人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

ブログは1記事ずつ定期的に更新された方が読者に優しい、予約投稿を有効に活用して読者から見て定期更新されている状態にしよう

スポンサーリンク

ブログは毎日更新した方がいい


これはブログを始めた当初に聞く言葉ですよね。


毎日は無理だとしても、2日に1回、3日に1回などの定期的な更新は必要になってきます。


「面白い記事を定期的に提供してくれるブログ」


というのが読者が興味を持ち見に来てくれるブログだったりしますからね。


読者が「このブログ面白い、次の記事はまだかな?」という感じで更新記事を楽しみにして見に来てくれる状態になるまでは頑張る必要があります。


でも、中には忙しくて毎日とか2日に1回とかの更新はできない。


休みの日にまとめて4~5記事くらい書いて一気に投稿する、みたいな方もいるかもしれません。


それでも別にいいんですが、それだとちょっと読者に厳しいかなぁ・・・と思わなくもないです。


一気に4~5記事読むのは大変ですからね。


なので、そういうパターンの方にはちょっとオススメの方法があるので紹介したくなりました。


そういった方の場合、予約投稿という機能を使うといいんですが、なぜそうした方がいいのか、どうやってやるのか、ちょっと説明します。


読者に優しいブログにするためにもちょっとお聞きください。

1記事ずつ投稿された方が読者には優しい

休みの日に一気に書いて一気に投稿する、これはこれでアリです。


ファンならあなたの記事が一気にたくさん読めて満足するかもしれませんから。


でも、そこまでファンでもない普通の読者からするとちょっと優しくない面があるかもしれません。


読者目線で見ると、一気に5記事とか投稿されるとちょっと読むのが大変だったりします。


最初の1記事を読んで満足、あとは明日読むか・・・ってなって、楽しみが残るのはいいんですが、もしかしたら忘れられて読まれないかもしれませんから。


ブログの記事にメチャクチャ興味を持つ人ってそこまでいませんしね。


なので、読者の事を考えるのと同時に、しっかり記事を読んで貰いたい場合、1日に1記事ずつ更新された方がよかったりします。


1記事ずつ定期的に更新された方が、毎日の楽しみになりますし、負担がなく自然と読める状態になりますから。


なので、まとめて5記事くらい書いたとしても全部の記事を一気に投稿するんじゃなく、1つずつ別の日に投稿するといいです。


じゃあどうやったらそんな風に投稿できるのか。


それには「予約投稿」という機能を使います。


これを使えば、希望の日、時間に記事を投稿する事ができますから。


まとめて書いた5記事を1記事ずつ別の日に投稿する事が可能です。


読者が毎日ブログに訪れて、1記事ずつ負担なく読めるようにこの機能を使って定期的に更新されているブログにしましょう。


はてなブログでの予約投稿の仕方

とりあえず、このブログははてなブログなので、はてなブログでの予約投稿の仕方を説明します。


他のブログでも予約投稿機能はあるので、やり方が分からない場合は検索してください、やり方が出てきますから。


では、はてなブログでの予約投稿の仕方を説明します。


まず、ダッシュボードで「記事を書く」をクリックして、記事を書く画面に移動します。


そして、右側にあるメニューから編集オプション(歯車のマーク)をクリックします。



そして、日付の書かれている枠をクリックすると、カレンダーが出てきます。


カレンダーから投稿したい日を選びクリックします。これで投稿する日を決められます。(画像では3月29日に丸がついていますが、ここは投稿したい日を選びます)



投稿する時間を決めたかったら、時間の書かれている枠をクリックして時間を選択します。



これで予約投稿の準備は完了です。このまま投稿すれば選んだ日の選んだ時間に投稿されます。


記事を投稿するボタンが「予約投稿する」に変わってると思うので、そうなっていればOKです。



記事を書き終えたら「予約投稿する」をクリックすれば、予約投稿完了です。


まとめて書いた記事それぞれの投稿日時を1日置きにすれば、表向きには毎日更新されている状態になり、読者には優しい投稿になっています。


せっかく書いた記事なので、読者が読みやすいように定期的な更新になるようにしましょう。


検索からのアクセス狙いなら一気にまとめて投稿するのもあり

予約投稿は、読者目線で見た時に1日1記事ずつ投稿された方が読みやすいというメリットを重視した場合に有効です。


表向きは毎日更新されているからブログに訪れる理由にもなりますし、1記事ずつなので読む負担もありませんしね。


ただ、メリットがあるのはあくまで「更新記事を読者に負担なく読んで貰いたい」という場合ならです。


1記事ずつ日をずらしての投稿になるので、投稿する日が遅れるという欠点はあります。


これは検索エンジンからの読者を狙っているならデメリットになりますね。


検索エンジンからの読者を狙う場合、いち早くインデックスされて、早めに上位に上がる必要があるので、投稿する日が遅れるほどアクセスが集まるのは遅くなります。


5記事書いて1記事ずつ投稿していく場合、最初の1記事と最後の1記事とでは5日間の差が出るので、これはちょっと大きいかもしれません。


早く検索エンジンに認識され、インデックスされる事を重視するなら、書いたその日に全部投稿してしまうのはアリです。


読者目線か、検索エンジン目線か、どちらを重視するかで変えた方がいいですね。


ちょっとした差かもしれませんが、検索狙いなら1日でも早くインデックスされ上位に表示された方がいいですから。


どちらを優先するかでご自由にお選びください。


最後に

休みの日に一気に書いて一気に投稿する、そんなスタイルの人もいるかな?と思って、ちょっと読者目線の投稿の仕方を紹介してみました。


読者的には日々定期的に1記事ずつ更新された方が読みやすいですから。


こうする事で、書いているのは休みの日1日だけなのに、表向きには毎日更新されているブログとして認識されますし、読者を獲得するなら大きなメリットになります。


やっぱり毎日更新されているブログの方が固定読者は付きやすいですからね。


これはたまに多めに記事を書けた時にも有効ですよ。


3記事書いたらそれぞれを1日に1記事ずつ投稿すれば3日休めたりしますからね。


書ける時に記事をストックして休みを作るという手段としても使えます。


ブログ運営をちょっと良い感じに、そして時には楽するために、予約投稿という機能を有効に活用してください。


記事が少し先までストックできていると余裕もできますから。


予約投稿はけっこう便利な機能だと思います。


まだ使った事がなかったという方は、これを機にちょっと使ってみてください。便利ですよ。