人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

ブログを上達するための近道は成功者をマネる事、人のブログの良い所は積極的にマネしよう

スポンサーリンク

ブログをやっていると他のブロガーさんのブログもけっこう見るようになりますよね。


それも、今までの単なる読者としてじゃなく、ブロガー目線で観察するようになりませんか?


このブログ、デザインがいいな、テーマがいいな、どこのを使ってるんだろ?どうやってるんだろ?


とか


文章の書き方がこっちの方が読みやすいかも、見出しもカッコイイし、改行のタイミングとかも参考になる


とか


めずらしい画像だけどオリジナルなのかな?どこかの素材サイトから持ってきてるのかな?これセンスいいなぁ


とかね。


そういったちょっと自分のブログより良い点が見つかった時、あなたはどうしますか?


う~ん・・・ちょっと憧れるけど、マネするのはちょっとなぁ・・・パクリと思われたら嫌だし・・・


なんて思って行動に移せなかったりするんじゃないでしょうか。


これ、もったいないです。


良い所はどんどんマネしましょう。マネしていいんですよ。


なぜなら、上達のコツというのは上級者からのマネから始まったりするからです。


上級者を参考にする事で新たに気付く良さなんかがあり、確実にあなたの成長に繋がりますから。


スポーツなんかもハマってくるとプロをマネたりするじゃないですか。


好きな選手のフォームのマネをしてみたりね。


でも、マネをしてみたけど完全にコピーする事はできず、気が付くと自分なりのオリジナルなフォームが出来上がってたりします。


最初はマネから入ったかもしれませんが、気が付けば自分なりのオリジナルという形にたどり着き、マネする前より上達してたりするじゃないですか。


実はマネこそ上達の極意だったりするんですよ。


そこにはその人が長年掛けてたどり着いた基本や応用の全てが詰まっているからです。


マネをしながら考え、改善していく事で、知らず知らずの内に基本から応用まで学べている状態になります。


結局の所、成功者の行動というのは成功するためのエッセンスが山ほど詰まっているんです。


それを利用しない手はないですよ。


ブログも一緒です。参考になったブログの良い所はどんどんマネして、自分のブログに活かしましょう。


良い所はどんどんマネる、そこからノウハウを学ぼう

最初に言っておきますが、ブログのマネをするって言っても、コピーサイトを作れって言ってるわけじゃないですよ。


マネるのはそういう所じゃなくて本質的なものです。


マネする事でノウハウを学ぶんです。


けっこう勘違いっていうか分かってない方もいるかもしれないので念のため書いておきました。


世の中には有名なブロガーさんのメッチャ収益のあるブログのコピーブログを作って稼いでる悪い人もいますが、そういう輩みたいな人にはならないようにしてください。


大切なのはマネする事で「なぜこうしてるのか」という理由を考える事ですね。


そうしている理由なんかを考えるのが大事です。


「なぜこうなのか、こうしなければいけなかったのか」


そういった所から上級者のノウハウが見えてきます。全ての行動に理由はありますから。


マネをするのは、そういう本質的な部分を感じ取る事が目的ですから。


同じようにやってみると、見やすさとか読みやすさ、どんなイメージを持ってもらいたいのか、などブログを作る上でその人が考えてきた事が見えてきます。


それで良い所はそのまま真似すればいいですし、合わない所はやめればいいですし、1つ行動をした事であなたのブログもちょっとずつ成長していきます。


このブログもそうやって成長してきました。


・記事の書き方
・見出しのデザイン
・サイドバーのデザイン
アドセンスを表示する場所


などはすべて上級者のブログを見て憧れたものを採用しています。


記事の改行を2行取るのとかは、個人的に読みやすかったブログのマネですし、h3見出しのデザインをバーにしてるのも見やすかったブログのマネです。


アドセンスも、サイドバーも、見やすかったブログの真似から成り立っています。


でも、その都度改善をしていますし、ブログの内容はオリジナルなので、スタートはマネから始まっているけど、ブログ全体としてはオリジナリティのあるブログとして成立しています。


こんな感じで、マネるのはノウハウであって、ブログそのものをコピーする事ではありません。


上級者のやっていた効率の良いやり方をマネる事で、自分で1から考えるより早く良い形に持っていくというのが目的です。


行動には必ず理由がありますから、実際にそれをマネて、その理由を感じ取るのはとても大切な上達法だと思います。


実際にマネしてみると、納得するほど良い面があり、さすが上級者は違うなと関心しきりでしたね。


あなたが人のブログを見て感じ取った良い面は、あなたにとっても良い影響を及ぼすので、ガンガン真似してよりよいブログのために参考にしましょう。


ダメな所は反面教師にして自分のブログに活かす

良い面をマネして自分のブログの改良に活かすという方法がオススメですが、逆もあります。


ダメな部分は反面教師にして自分のブログではやらない


っていう感じでね。


例えばこのブログ、完全に私の好みで出来上がっているので、何となく欠点が見えてきたりしませんか?


ムダ話が多くて記事がムダに長い

改行が早すぎるし広すぎるし文章にスカスカ感がある気がする

記事が文字だけだから寂しい感じがする、もっと画像を使えばいいのに

ブログデザインが全体的に殺風景、シンプルすぎて寂しいイメージ

もうちょっと色を使って目を引くようなデザインの方がいいような・・・


とかね。


私的にはシンプルなブログが好きですし、これらの要素は楽だから気に入ってるんですが、本格的なブロガーからしたら欠点だらけに見えるかもしれません。


もし、人のブログを見てそういった要素が見つかった時は、それを反面教師にしましょう。


自分のブログではそうしないように改善していくといいです。


「マネる」の反対、「マネしない」という方法でね。


こうした方がよくない?と思ったのなら自分のブログでやってみましょう。


良い面は活かし、悪い面は排除する、こうする事で1歩ずつ良いブログになっていきますから。


自分のセンスを信じて、自分なりの良いブログをこれから作っていきましょう。


最後に

人のブログの良い所はどんどんマネをする

マネる事が上達への近道だから


という事を簡単に伝えてみました。


マネとパクリはまた別物というのがちょっとでも伝わったらいいかなぁと思います。


マネるのに抵抗がある方もいるかもしれませんが、成長には欠かせない要素だと思うので、気にせずどんどんマネしましょう。


人はみなセンスが違うので、ある人によっては良い面も、ある人には悪く見える事もありますし、なにが正解かは分かりません。


自分の良いと思う面だけを詰め込む事によって、最初はマネだったものも、気が付けばあなたのセンスで出来上がったブログになります。


マネから始まったのに、最終的にはオリジナルのブログになるんですよ。


このブログも気が付けば同じようなデザインのブログはあんまりありませんし、一応、私の好みのオリジナルブログになっています。


個人的には読みやすくて見やすいブログだと思って運営しています。


でも、センスはみんな違うので、読みにくいし見ずらいと思っている方もいるかもしれません。


結局、最終的には自分の中のセンスでブログは出来上がるという事です。


どんなにマネをしていようともね。


なので、安心してどんどんマネをしていきましょう。


上級者のマネをするのは上達への近道


これは間違いないので、色々なブログを見て、そこから感じとった良い面を自分のブログに採用していきましょう。


それがきっと、素晴らしいブログが完成する近道になりますから。