人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

ブログデザインはカッコイイ方が良いとは限らない?ダサい方が説得力のあるパターンもある

みなさんはブログデザインにこだわっていますか?


大切にブログを運営している人ほど、ブログデザインって大切にしたりしますよね。


読者のために少しでも見やすいブログにしようと日々改善を続けていたりね。


気が付いたら色々と良いカスタマイズの案がありすぎて、いつまでも改善が終わらない方もいるかもしれません。


ブログを始めると1回はハマってしまうもの、それがブログデザインのカスタマイズだったりしますよね。


ほとんどの方は


少しでも良いデザインにしたい

見た目の印象を良くしたい

カッコイイブログにしたい


そんな意気込みでデザインをカスタマイズしているかもしれません。


現に、パッと見の印象でブログを読むか読まないかの判断が分かれたりするので、デザインは大切な事だったりしますしね。


ブログのデザインは洗練されている方が基本的にはいいです。


キレイなデザインのブログだと第一印象がいいので


「お、なんか良い情報が書かれてそう」

「質の高い情報が書かれてるかも」


という読者の期待が高まったりしますしね。


パッと見で去られず、とりあえず記事を読んで貰えるという基本ラインには到達できます。


それに「ブログのデザインが良いと記事の質が高く見える」という要素もあるので、ブログのデザインを洗練させておくのは大切な事です。


ブログの基本として、デザインを良くするというのは欠かせない要素だったりします。


私自身も、過去に「ブログデザインは第一印象の良し悪しに関わるから大事」という記事を書いた事もありますしね。


あ、記事はこちらです。


dame-ningen.hatenablog.jp


あの頃の私は、少しでも良いブログにしようと頑張っていた感がありますね。


ブログのデザインがキレイで洗練されているというのは確かに大切な事ですから。


でも、最近、ちょっとそうとは言い切れないんじゃないかと思うこともあったりします。


カッコイイデザインが全てではない


みたいなね。


というのも、ダサいデザインの方が良いパターンもあるんじゃないかと思ったりしたからです。


今回は、そんな、もしかしたらブログのデザインをあまり洗練させない方がいいかもしれないパターンについて書いてみたいと思います。


ブログのジャンル次第ではダメなデザインの方が説得力が増す


そんな例外的な事例もあるかもしれないというレアケースについてね。


ダメ人間系のブログはデザインがダサい方が説得力がある

ブログデザインがダサい方が良いパターン・・・


それが当てはまるブログのジャンルがあります。


それは・・・


ダメ人間系のブログ です。


このブログもそうなんですが、ニートとかダメ人間とかを語るブログの場合、デザインが殺風景な方が説得力が増したりします。


ブログのデザインは「第一印象を決める大切な要素」なんですが、ダメ人間系ブログの場合、その第一印象がそこまでよくない方が何となく安心する感じがあるからです。


あ、なんかダメそう、私の求めてるダメ人間がいるかも


みたいな、ちょっとホッとする感じが出るというか・・・


これは私がダメ人間系のブログを見る時にそう感じるだけなんで、完全な偏見なんですが、同じような方もいませんか?


例えば、ついこの間、オススメのダメ人間系ブログとして紹介したこちらのブログ。


一生非正規雇用で生きてくブログ | 底辺おじさんの挑戦


あと、以前、コメントで私のブログへのリンクが貼られた事で知ったこちらのブログとか。


わいの実力で・・ニート、無職歴15年の俺が幸せを手に入れるまで・・ | 宅建や電気工事士取って就職したかったけどできなかったニートのおっさんが仕事を決め結婚するまでの道のりを記した日記


どちらもダメ人間界を代表するブログなんですが、デザインはほぼカスタマイズされずシンプルな状態です。


このちょっと寂しい感じ・・・


なんだろう・・・そこはかとなく伝わるダメ人間感・・・


ダメ人間を求めて来た人からすると何となく安心しませんか?


この、ブログから伝わるダメ人間っぽさ・・・求めていた人がいるような感じ・・・


ダメっぽい、ちょっと自分と似た感じがする、友達になれそう・・・


底辺を生きるダメ人間やニートの方ならちょっとそんな気がしませんか?


もし、ダメ人間を求めて訪れたブログが下記のブログのようなデザインだったらどうですか?


魂を揺さぶるヨ!|魂を揺さぶる情報を発信する雑記ブログ


こちらは、しっかりしたブログ運営をされている「タマシイユレオ」さんのブログなのでしっかりしたデザインになっています。


ブロガーの方は参考にする部分が多いブログですね。


でも、もしダメ人間系のブログを求めていたのに、こんなにしっかりしたデザインだったらちょっと引きませんか?


ニートを求めて来た私のブログがユレオさんのような素晴らしいデザインだったら・・・


ダメ人間じゃなくね?なんか能力高くね?ちょっと別次元の人かも


そう思って読むのをちょっとためらったりしませんか?


こいつ、嘘ついてんじゃね~の?


みたいな。


「ここまで出来るならニートって言ってもちょっとジャンルが違う気がする」

「ちょっと仕事を辞めた無職期間を満喫してるだけなのにニートって名乗ってるだけかな?」

「稼ぐためにダメ人間を釣っているサイトかも」

「他のブログを読もう、ここには求めている人はいない」


って感じで、記事を読まずに去ったりしません?


ブログデザインが良すぎるダメ人間ブログってちょっと違和感がありますしね。


なんとなく、ブログデザインがしょぼい方がダメ人間としての説得力が増す感じがありませんか?


できない人、ダメそうな人、やる気もそんなにない人、みたいな求めているダメ人間がそこにいる気がして・・・


こういった印象を持つ事があるので、ブログデザインは必ずしも洗練されている方が良いとは言えない気がします。


ブログの方向性次第では、ダメでダサいデザインの方がプラスになる事もあるんじゃないかと。


私のブログも殺風景でダメ人間感が伝わってちょっと安心しませんか?


ガッツリカラフルでギラギラにカスタマイズしてたら引きません?


多分、今の殺風景なデザインからけっこうダメっぷりが伝わっているからこそ、違和感なくニート記事を受け入れられてる人もいると思うんですよね。


こいつはマジでダメそう、本物のニート


って感じでさ。


なので、ブログのジャンル次第ではダサさも武器になるかもしれません。


もし、ニートブログ、ダメ人間系ブログ、みたいな底辺路線のブログをやる方は、こういったダメ感の溢れるデザインの方がいいかもしれません。


説得力が増しますから。


デザインから、文章から、ダメっぷりが伝わってね。


ダメ人間としての信頼が生まれるかもしれません。


もし、ダメ人間ブログをやろうと思っている方はちょっとお試しください。


ブログデザインにはその人の根本感覚が出やすい

ダメブログをやるからダメっぽいデザインにしよう


と思ったダメ人間路線の方がいた場合、実は、あえてダメにする必要はありません。


自然とカスタマイズしただけでダメっぷりは伝わるからです。


というのも、ブログデザインって知らないうちにその人の個性が出るものだからです。


カワイイ物が好きな女性はカワイイデザインに、派手な物が好きな人は派手なデザインに、地味な人は地味なデザインに、自然と収まります。


自然にカスタマイズした場合、その人のセンスの塊がそのままブログデザインに反映されますから。


先ほど紹介したブログも、管理人の個性がそのまま反映されてますしね。


ダメ人間のブログはダメっぽく、しっかりした人のブログはしっかりと。


センスってそう簡単には変えられないので、無理してダメっぷりを演じなくても、自然と浮き出てきます。


本当のダメ人間なら、全力でカスタマイズしたとしても、おそらくダメさが溢れるはずです。


私のブログもそうですから。


実はこのブログのデザイン、精一杯頑張ってカスタマイズしてこの状態なんです。


あえてダメっぽくとか狙ったわけじゃありません。全力でコレです。


ダメ人間の根本感覚がそのまま現れた結果、このようなブログになっています。


このシンプルで殺風景なデザインは私の根本の感覚が出ています。


記事に画像とかを使わないのも「めんどくさい」というダメさから出ているものですし、殺風景なのもカラフルにするのがめんどくさいという所からきています。


シンプルが好きというのはありますが、手間の掛かるカスタマイズはしたくないという心の現れです。


でも、それが落ち着くっていうか・・・ダメっぽさがしっくりくるというか・・・


こんな感じで、ブログデザインってけっこうその人の根本感覚が現れる所なんですよ。


だから、デザインからダメそうな感じが伝わってくるブログはだいたいダメだったりします。


ダメ人間の根本感覚が出ているからです。


ブログデザインで読む読まないを判断するというのは、実はけっこう間違ってない判断なんですよね。


デザインにはその人の内面が溢れていますから。


ブログの良し悪しをデザインから判断するというのは意外と間違いじゃありません。


第一印象で一番大切なデザインをおろそかにするという事は、まぁそういう事ですから。


ブログの管理人がどんな感じの人かはパッと見のデザインでけっこう分かります。


どう頑張っても、その人の根本感覚が出てしまいますから。


なので、ダメな人は無理してダメっぽくしなくても大丈夫です。自然とダメになります。


デザインは個性や性格が出る場所


これをは言えるので、本当にダメ人間なら自然とダメに仕上がります。


最初からカスタマイスしていないブログというのは、それだけブログに入れ込んでない証拠でもありますしね。


ダメ人間らしいやる気のなさの現れです。


そういった要素があるので、ブログデザインから判断するというのはけっこう間違いじゃありませんね。


ダメなデザインのブログはダメブログ


これはけっこう当てはまるので1つの基準にしてもいいかもしれません。


本当のダメ人間は自然とダメになるので、無理せず自然体でやる事が、ダメさを伝えるベストな行動かもしれませんね。


ダサいデザインには当然デメリットがある

ダメ人間系ブログならダサいデザインの方がいい事もあるんですが、そういったブログには当然デメリットはあります。


それも、ブログから稼ごうと思った場合、けっこう致命的なデメリットがね。


なので、ダサい路線で行くならそれなりの覚悟を決めなければいけません。


というのも、読者が持つ印象は良くないからです。


ダメ人間のダメブログという印象を持たれますから。


ダメ人間だと思われるので、ブログからのプラスな信頼感というのは得にくい感じになります。


デザインが雑なサイトってちゃんとやってない印象がありますからね。


そのデメリットが一番現れるのがアフィリエイトなどの成約が必要になるものですね。


ださいデザインだとアフィリエイトとかのクリック率、成約率は落ちるというデータがあるみたいです。


まぁ信頼感がないからね・・・当然っちゃ当然です・・・


お店とかで商品を買う時の事を考えれば何となく分かりますよね。


同じ物を買うなら、キレイでちゃんとしてるお店から買うように、ネットでもそういった事があるんです。


ネット通販とかでも、サイトがキレイな方が何となく信頼できますよね。


無意識の判断というか・・・


キッチリ作ってるサイトはしっかり運営している印象が持てますから。


個人情報やクレジットカードの情報とか入力する時、サイトが雑だと管理も雑な感じがして怖かったりしますし、最後の一歩が踏み出せません。


なので、何かを契約する、ものを売るという要素がある場合、デザインは洗練した方がいいです。


アフィリエイトブログなんかは特にね。


ダサい雑なデザインで信頼性のないブログだと


なんか変なブログだからここのリンクから買うのは怖い・・・他を当たろう・・・


そうなるのは避けられませんから。


現に、私のブログでアフィリエイトの成約率は超低いですしね。


ダサいブログデザインからダメっぷりが伝わってるんだと思います。


おまけにニートが書いてるんですから信頼できる要素がありません。


そりゃ売れないってもんですよ。


なので、目的によってしっかりブログデザインを作り上げる必要があるという事です。


契約、販売、そういった事を目的にしているのなら、見た目の印象で読者が信頼できるようなデザインのサイトにしましょう。


何かを買う時には信頼と言うのは欠かせない要素ですからね。


稼ぐつもりのブログならデザインもこだわって、変な疑いを持たれないようにするのがベストですね。


ダメ人間系のブログで稼ぐってけっこう難しいので、稼ぐつもりならジャンルはしっかり選びましょう。


最後に

ブログデザインはダサい方が良い場合もある


ブログの内容次第ではそういった事もあるという話でした。


ダメ人間を求めている人からすると、デザインがダメそうなブログの方が安心して読みやすいという事もあると思います。


なので、ニートブログやダメ人間系のブログをやろうと思っている人は、そっち路線でやってみるといいと思います。


ずっと前に、元ニートを語るメッチャデザインが派手な人のブログを見た事がありますが、あんまり信用できませんでしたしね。


「なんか違う・・・」って感じになっちゃってね。


この「なんか違う・・・」っていうのはブログにとっては致命傷なので、ターゲットに合わせた雰囲気を出せるといいですね。


まぁ簡単な話、ガチのダメ人間がダメ人間系のブログをやるなら、無理せず自然体でやりましょうって事です。


良くしようとも悪くしようともする必要はありません。


あなたの自然と醸し出す普通のダメさが、自然とダメな雰囲気のブログを作り上げ、そのダメさが同じダメ人間に伝わり、それが信頼になりますから。


ダメ人間が求めているのは似たようなダメ人間です。


そのイメージが伝わるような、自然でダメなブログを作り上げれば良い感じで読者も増えていくと思いますよ。


ダメ人間系のブログをやる方なら


ダサいデザインでも武器になる事がある


こういったレアケースもある事を知ってもらえたらいいかなと思います。


ただ、稼ぐのはけっこう厳しいのでそれだけは覚悟が必要ですけどね。


無理せず出来るのがダメ人間系ブログの良い所なので、自然な自分を出す事が読まれるダメ人間ブログのコツかもしれません。


ダメ路線でやるなら、ダメ人間らしく無理せずのん気なブログをやっていきましょう。