人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

「ニートは働け」って言われるけど、冷静になるとニートは働かせない方がいいかもしれない、育て損になるから

スポンサーリンク

ニートは働け


これはニートがよく言われる言葉です。


何でもいいから働け、納税しろ、少しは社会に貢献しろ


こういう事をこのブログでも言われてきました。


世間の人はニートをどうにか働かせたい願望があるみたいですね。


まぁ社会に機能しないゴミ人間を放置しておけないっていうのは間違いじゃない感覚かもしれませんし・・・


でも、冷静に見ると、ニートを働かせるのは間違いかもしれません。


というのも、ニートが働くと社会にとってデメリットがあるからです。


例えばこちら。


dame-ningen.hatenablog.jp


この記事は、ニートが働くと失業者が増えるという、そんな不思議な出来事について書いた記事です。


ニートが働くとなぜか社会には失業者が増えてしまうというデメリットがあるんですよ。


そう言われても、どういう事かよく分かりませんよね。


簡単に説明すると、ニートが働く事で限りのある職業の枠を奪ってしまい、働かないと生活に困ってしまう人が職に就けなくなり、生活に困窮する失業者が増えてしまうという事です。


一言で説明すると説明が足りなくてよく分かりませんね。


気になった方はリンクから記事をお読みください。


とりあえず、ニートが働くと社会には失業者が出てしまうというデメリットがあるという事だけ抑えておいてください。


それがニートが働くデメリット1つ目です。


今回は、ニートが働く事で起こるもう1つのデメリットについて書きたいと思います。


ニートが働く事で起こる2つ目のデメリット・・・


それはニートを雇うのは会社にとってマイナスになるかもしれない」というものです。


ニートが働くと、最終的にその働いている会社にちょっとした損害を与えてしまう可能性があるんですよ。


ニートを雇うとマイナスになる?ニートが与える損害?


何となく分かるような・・・でも、ハッキリとは分からないような・・・


そんな感じですよね。


今回は、そんなちょっとピンと来ないニートが働く事で会社に与えてしまう迷惑について書いてみたいと思います。


ニートを雇うとそこそこ使えるくらいに育った頃に去ってしまうというデメリットがある

ニートが雇ってもらった会社に与えてしまうマイナス要素・・・


それは「ようやく仕事を覚えてきて、やっとそれなりに使えるようになった頃に辞めてしまう」というものです。


やっと使えるようになった、仲間として受け入れられるようになった、そう思った矢先、辞めてしまう事があります。


なぜならニートには根気がないから


ダラけていたなごりがあるからか、仕事を続けていこうという気構えがそこまで強くないからです。


仕事を辞めてもまた実家で面倒を見てもらえるという逃げ道があるから、そこまで必死で働かなきゃいけないという感覚がありません。


仕事をして自立し、自力で生きていこうという感覚がイマイチないんですよね・・・


精神的にはまだまだ子供なんです。


そんな感じだからか、ちょっとした気持ちの変化で仕事を辞めるという選択をしがちです。


それも、ようやく使えるようになってきたタイミングでね。


育ててきて良い感じになった時に辞められるから会社側にもけっこうダメージがあったりします。


なので、ニートを雇うのはリスクがあるんですよね。


育ててきた時間と払った賃金が完全に無駄になる「育て損」というデメリットが生まれますから。


具体的にどんな感じでそうなるのか、とりあえず2つ、仕事に慣れてきた頃になるとニートが辞めやすいパターンがあるのでそれを紹介しようと思います。


これを聞けば、ニートは働かせない方がいいという意見が強まるかもしれません。


飽きて辞める

ニートが仕事に慣れてきた頃に辞めたくなる要素としてこういうのがあります。


仕事に飽きる


なんとなく仕事を続けてきて慣れてきた頃、毎回同じような仕事の繰り返しをするようになるとこういう気持ちが芽生えてきます。


なんか飽きてきた


まぁ誰でも持つ感情ですよね。


でもニートの場合、これがけっこう危ない感覚なんです。


そのまま辞めたいという結論に行き着く事があるからです。


イマイチ働く事に真剣になり切れない甘えた考えのニートらしい思考ですね。


仕事に慣れてきたという事はパターン化してきて馴染んできたという事でもあります。


そういったパターン化してきた時、どことなく仕事に刺激がなくなり飽きてしまうという現象が起きてくるんです。


そうすると、


なんか飽きたな・・・辞めたくなってきたかも・・・


そんな気持ちがニートの中に生まれてきます。


働き続ける意味も分からないし・・・

なんかもういいや・・・疲れたしそろそろ潮時かな・・・


みたいにね。


実家暮らしだと仕事をしなくても生きられるから必死感がないんですよね。だから気持ちが負けてきます。


そうなった時、もう前向きな気持ちは失われつつあり、どことなく仕事に対して後ろ向きになっていたりします。


そして冷静に現状を振り返った時、面白みもない仕事を続けている自分を見て、こんな感情も芽生えたりするんです。


これを一生やり続けるの?マジで?人生つまらなくなりそうだわ・・・


こうなると徐々に気持ちが弱い方向へ流れてしまい、


もういいかな・・・お金もちょっと溜まったしまたニートしたいかも・・・


こんな感じになりがちです。


お金も溜まり、またちょっと余裕が出てくると、つまらない仕事をする事に嫌気が差して、どことなく仕事への意気込みが失われてしまうんです。


そしてこんな気持ちになった時、嫌な仕事を任されたり、嫌な人と関わったりするといった、ちょっと嫌なことがあったりすると気持ちが一気に折れてしまいます。


そうなるとこういった結論に行き着くんです。


もういいや、めんどくせぇ、辞めちまうか


飽きた事で仕事を続ける前向きな気持ち、やりがいを見出せずにね。


仕事はつまらないし、職場には嫌な事があるし、もう全部投げ出してスッキリしちまおう


これがニートの出す結論です。


根気がないから仕事が続かず、嫌な事があると逃げ出したくなる・・・


典型的なニート思考の現れです。


ちょうど仕事に慣れてきて良い感じに使えるようになった半年くらいにこれが訪れます。


完全に育て損ですよね。


飽きたからって辞められたんじゃ、雇った側はたまったもんじゃありません。


こうなってしまうとニートを雇ったのを後悔しませんか?


「せっかく育ててきて使えるようになったのに飽きたから辞めるって・・・ちょっと待ってよ・・・」


教育係の人からするとそんな感じでやる気も落ちますよね。


でも、これは真剣に働く気がそこまでないニートを雇うとありえる現実です。


私もこのパターンはありましたしね。


仕事に飽き、嫌な事があり、全部投げ出してスッキリしたくなってそのまま辞めてしまいました。


実家暮らしだと辞めてもどうにかなるからこういう決断をしやすいですね。


ニートは飽きたら辞めてしまう


これはありえる事実なので、ニートを働かせるとこういうリスクがあるのを知っておきましょう。


ステップアップを求められて辞める

ニートが仕事に慣れてきた頃に辞めたくなる要素としてこういうのもあります。


ちょっと難しい仕事をする事や資格取得などのステップアップを求められる


先ほどのように簡単で同じ仕事をする事に飽きて辞めるなら、新しくちょっと難しい仕事を任せれば飽きなくて辞めないんじゃないかと思われるかもしれません。


でも、ステップアップもニートには辞める理由になります。


努力はしたくない、変化は苦手


という身勝手な根本感覚を持っているからです。


「簡単な仕事は飽きたけど、新しく難しい仕事をするくらいなら楽でつまらない方がいい」

「資格取得の勉強なんてしたくない、努力をせず楽したまま働きたい」


これがニートの答えです。


そのままなら飽き、変化を求めるとそれを拒否する・・・もうどうしようもないですね。


どっちみち辞めるしか道はないのかもしれません。


とりあえず、苦労するなら楽なまま現状維持をした方がマシというワガママな平穏を求めているのがニートです。


でも、仕事に慣れてきて使えるようになってきた頃になると、今とは違う難しい仕事や資格取得を求められる事があります。


「ちょっと難しい新しい仕事を任せたい、資格の取得をして上を目指さないか?」


というちょっとステップアップする日が来るんですよね。


これは職場でも認められてきたという事で嬉しい事でもあるんですが、変化を嫌い、やる気がそこまでないニートの心はこうなります。


え?やだよ、めんどくさい・・・

今のまま簡単な仕事をダラダラこなしてそこそこ稼げればいいし・・・

努力するのはだるいから嫌・・・


そして拒否する選択をします。


せっかくのチャンスなのに楽する事しか頭にないのでそれに気付けないんですよね。


でも、会社側からするともっと使えるようになって欲しいのでちょっと強制的にステップアップを求めてきます。


そうなると、楽なまま働きたいニートは仕事が嫌になってきてこういう決断に行き着きます。


努力をするのがめんどくさいから辞める


最悪働かなくても実家で生きられるからか、こんな感じですぐ逃げてしまうんです。


辛い事があるとすべてを投げ出してしまうんですよね。心が負けるんです。


困難に立ち向かったり苦難を乗り越えるという感覚がないですから・・・


ようやく使えるようになったから頃合いかと思ってステップアップを薦めたのに、それが嫌で辞められる・・・


会社にとって全くメリットがない存在ですよね。


育てる事すら叶わないゴミ人材・・・それがニートです。


私も資格取得とか難しい仕事が嫌で辞めた事がありましたし、けっこうありえるニートあるあるですね。


ニートは苦労するくらいなら現状維持を求める


こういった要素もあるので、雇っても一定のライン以上は仕事をしません。


ニートを働かせても意味がないと思ってきませんか?


ニートを雇っても「育て損」になる可能性が高い

・飽きて辞める
・ステップアップを拒否して辞める


こんな感じで、せっかく仕事を覚えてきて使えるようになったニートは職場を去っていきます。


ニートは根気がないので、ちょっとした嫌な事があると仕事が続かないという欠点を抱えているんですよね。


歯を食いしばって耐え抜くという感覚が欠如していますから。


ダラけ切ったニート生活で衰えてしまった心による弊害ですね・・・


ニートを雇うとこんな感じになるので、会社側には最終的に「育て損」というけっこう厄介なデメリットを与えてしまうんです。


雇ったニートはいい感じに育った頃に去ってしまう


これはけっこうありがちな事ですから。


今回の話はニート側としても会社側としても体験済みの方がいるんじゃないでしょうか?


あ~確かにこんな感じで辞めてたわ・・・


というニート


あ、確かに仕事に慣れてきた半年くらいで辞めちゃった人がいたけど、元ニートだったかも


という経験をした社員さんはいませんか?


せっかく仕事を教えてきて覚えた頃に辞めらたから悲しかったわ・・・

育てた意味がない・・・時間を返せ・・・マジで・・・


という教育係の人もいるんじゃないでしょうか?


けっこう士気が下がりますよね。


せっかく育ててきてこれからという所で辞められるとけっこうガッカリしますしね。


ここまでやってきた事が無駄になった・・・って。


ニートを雇っても未来に使える社員にならない可能性が高いので、賃金の払い損になる上に教えてきた人達のやる気も奪ってしまうというデメリットがあるんです。


これって、気持ち的に萎えますよね・・・


最初から雇わなきゃよかった・・・って感じで。


なので、どうせダメになるならニートは最初から働かない方が会社は平和なんじゃないかという気がします。


だからこそ「ニートは働け」と無理やり働かせる必要はないんですよ。


そのまま家に篭らせていた方が誰も損をせず平和ですから。


無駄な波風を立てない方がいいんですよ。


ニートを働かせても社会的にも会社的にも損ばかりなので、そのまま放置するのがいいのかもしれません。


育てて使えるようになった頃に去られてしまったんじゃ意味がないですしね。


育て損をして悲しい思いをする教育係を生み出さないためにも、ニートは放置しましょう。


どうせ辞めちゃう傾向があるニートは日雇いの仕事がいいのかも

今回の話を読んで、


あ~あるある、確かに言われた通り、そんな感じで辞めてるわ・・・


というニートの方がいましたら、会社に入って働くのには向いてないタイプかもしれません。


慣れた頃に辞めちゃってたら「何のために会社に入ったんだ?」って感じですしね。


飽きたとかステップアップが嫌で辞めてしまう場合、1ヶ所で安定して働くというのには向いてないのは否定できません。


なので、そういったニートの方は派遣会社に登録し、日雇いの仕事でボチボチやっていくのがベストかもしれません。


これなら誰も迷惑せず、会社にも迷惑は掛かりませんから。


どうせ辞めてしまうなら最初から雇われない立場で働けば、みんなにとってWINWINです。


会社を辞める時ってけっこうめんどくさいですし、そういった負担がない分、気持ち的にも楽じゃないかと。


ニートが誰にも迷惑を掛けずに働くなら日雇いで働くのが最善かと思います。


働きたい時だけ働けて、社会にも迷惑をかけず、嫌な思いをする人もいない、日雇いはニートにピッタリですね。


一定期間働くと飽きてしまったり、ステップアップが嫌なニートは、それらの要素がない日雇いで働くのがいいのかもしれません。


最後に

ニートが働くと社会にデメリットがある」という説があるんですが、その例を1つ紹介してみました。


ニートが働くと「育て損になる」可能性がある


というデメリットをね。


こんな事を書いたら自分の首を絞めているような気もするけど・・・


偶然、このブログを読んでしまった人事担当の方が


「やっぱりニートは雇わない方がいいのか、ニートは問答無用で不採用にしよう」


とか思ったらニートには希望のカケラもないんだよね。


でも事実だからしょうがないかな。


どうせ続かないなら最初から雇わないっていうのがベストですしね。


私も根気がなくて仕事が続かなかったので否定できないです・・・


ニートは根気がないので、今回紹介したように育った頃に辞めてしまうデメリットがあります、これは事実です。


新たな困難に立ち向かう気力がないのがニートですからね。


難しい仕事をこなせる能力はなくはないんですが「やる」という決断ができないから頑張り切れないパターンが多いです。


「難しい仕事をするなら楽な仕事でダラダラしたい・・・」


それがニートの答えですから。


それが叶わなければ辞めてしまう・・・


こんな現実があるのでニートを働かせてもメリットはないんですよね。


ニートは働け


これはよく言われますが、本当に働いた結果、損をするのはあなたかもしれませんよ。


育てて使えるようになってこれからって時に辞められたら悲しいですしね。


そんな思いを誰にもさせないためにも、ニートは放置しておくのが最善かもしれません。


別にニートが働かないからって誰にも迷惑は掛かってないんですから、相手にしなくていいんじゃないでしょうか。


自分が稼ぐ事を考えた方がずっと有意義ですよ。


ニートは放置する


これが社会を上手く回す最善の方法かもしれませんね。