人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【きのあ将棋】宇氏みう香(中級)との一局、痛恨の大逆転負け・・・終盤がヘボすぎて目も当てられない・・・【角換わり】

スポンサーリンク

きのあ将棋の「宇氏みう香(中級)」に挑戦してみました。


四間飛車が得意な攻撃的なタイプのコンピューターだそうです。


右四間ってやられると破壊力抜群だからけっこう嫌な戦法ですよね。


ちょっと筋に入ると反撃の間もなく一気に攻め潰されたりするのでホント厄介ですから。


攻め将棋か・・・今までにないタイプだけど、どんな展開になるのか・・・


良い所なしのボロボロ攻め潰され将棋にならないように要注意ですね。

序盤がちょっと独特、苦手な△3三角戦法の使い手だった

先手が「私」、後手が「宇氏みう香」です。


今回は初手から。いきなりビックリした一手を指されました。


初手から、▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3三角(下図)



いきなりトリッキーな一手、△3三角戦法とかいうんだっけ?そんなのあったっけ?


この手、色々な含みを持った手で油断ならないんですよね。


こういうの苦手だわぁ・・・


中学生の頃なら喜んで角交換してたんだけど、色々な将棋を見てきて散々な目にあってきた今は怖くていけませんね。


ここは誘いに乗らない方がいいか・・・


そう思い、無難に駒組みを進めていく事にしました。


上図以下、▲4八銀 △3二銀 ▲2五歩 △6二銀 ▲3三角成(下図)



右四間の使い手という事なのでヘタな駒組みはできません。


このままいくと受け一方な感じになりそうな予感がしたので、分からない局面になるのを打開しようと普通の角換わりに進めてみました。


なるべく相手のペースじゃなく自分のペースに持ち込みたいですしね。


角換わりなら未知の将棋よりかはどうにか対応できなくもないですから。


ここから普通の将棋に進みます。


普通の角換わり将棋に進みました


上の図は、普通の角換わりの駒組みに進んだ局面です。


こちらはおなじみの▲4八金・2九飛型に組もうとしています。これが無難だと思いますしね。


宇氏みう香側は伝家の宝刀である右四間ではなく居飛車になったのでちょっとはこっちのペースかな?


まだ駒組みが続くかと思っていたんですが、ここから仕掛けられます。


上図以下、△6五桂(下図)



コンピューターが好きな△6五桂急戦ですね。


ただ、飛車先の歩を突いてないので早いような・・・とりあえず無難に対応します。


上図以下、▲8八銀 △8五歩 ▲6六歩(下図)



普通に桂馬を取りにいけました、これはこっちが良いですよね。序盤早々桂得できてちょっと有利になりました。


ただ、角換わりって桂馬を取ったくらいだとそんなに差が開かないんですよね・・・攻めに使うのも難しいし・・・


ここからどう指していくか、ここからの構想が勝負を分けます。


ちょっとした小技を掛けたけどイマイチだったかも


上の図は、桂馬と引き換えに銀を玉頭に進出され、飛車先の歩を交換された所です。


ちょっと窮屈で嫌な感じですね。こういう展開になるとちょっとミスると終わりなので怖い局面です。


手が見えず、どう指せばいいのか・・・地味に困っています。


上図以下、▲5六銀 △7五銀(下図)



7筋の歩を取られ、駒の働き的に後手も悪くない局面になってきています。


このまま何もしないとやられる・・・そう思い、ちょっと小技を掛けて仕掛けていきました。


上図以下、▲7三歩 △6二金 ▲7一角 △5二金 ▲7二歩成(下図)



金の頭を叩き、スキができた所への角打ちからの「と金」作り、ちょっとは手になったかな?


ただ、ここは▲7三歩 に△7一金 と引かれていたら不発だったみたいです、△6二金 で助かりましたね。


ここからちょっとずつ攻めの準備をしていきます。


上図以下、△6六銀 ▲4五桂 △4四銀 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 △2三歩 ▲2九飛(下図)



とりあえず桂馬を跳ね、飛車先の歩交換をしてどうしようかな・・・って感じです。


手が見えません・・・どういう攻めの構想をすればいいのか・・・サッパリで困ってます・・・


ここから後手に攻められ、ちょっとドキドキでしたね。


上図以下、△7七歩成 ▲同銀 △同銀不成 ▲同金 △8八角(下図)



急所に直撃の後手の方が攻めが早く、ちょっと「と金」での攻めが遅い感じ・・・


でも、ここからジワリジワリと攻めていきます。


どちらの攻めが早いのか、自信のない勝負


上図以下、▲6二と △4二金右 ▲6三と(下図)



とりあえずこれしかないので「と金」でジワジワいきます。この「と金」にすべてが掛かっていますね。


上図以下、△7六歩 ▲7八金 △9九角成 ▲5三と(下図)



こちらも危ないですが、後手陣の急所にも「と金」が入り、どうにかなりそうになってきました。


上図以下、△4五銀 ▲同歩 △6六桂 ▲4二と △同金 ▲5四桂(下図)



お互いの桂が急所に刺さり、どちらが攻め切れるかという勝負になっています。ドキドキでしたね。


上図以下、△7八桂成 ▲5八玉 △3二金(下図)



ここからどう寄せるか・・・ここで終盤の実力が試されます。


私は読みが浅く、勝ちを逃すという最悪の展開を迎え、ここから敗北の道へと進みます・・・


実戦詰将棋を出題します


上図以下、▲4二金 △同金 ▲同桂成 △2二玉(下図)



どうにか追い詰め、寄せ切れそうな局面・・・実はここで詰んでいました。


当然、私はここで詰むとは気づかず逃したんですが、読者の皆さんには気持ちよく詰ましてもらおうと思います。


9手詰みなんですが、実戦詰将棋としてお楽しみください。答えは数行下に書きます。












では答えです。



上図以下、▲2三飛成(下図)



ズバっと飛車切りから詰みます。


上図以下、△同玉 ▲3二銀 △2四玉 ▲1五金 △3三玉 ▲4三成桂 △2二玉 ▲2三銀打(下図)



までの詰みです。


いや~飛車切りは見えなかったです・・・ここで詰むなんて思ってもいませんでした・・・


これがパッと見える人は終盤が強いですね、キレッキレの将棋を指せるすごい人だと思います。


詰ませてスッキリした所で、ここからは私のヘボ将棋をご覧ください。


勝ちを逃し、ここから大逆転負けの道へ・・・


詰んでいた局面、ここで詰むとは思わず、私は違う手を指しました。


とは言っても、それでも勝ちだったんですが、ここから転がり落ちるように決めきれないヘボ将棋になっていきます。


上図以下、▲3一銀 △1二玉 ▲2二金 △同馬 ▲同銀成 △同玉(下図)



とりあえず馬を消して、スッキリしてから寄せようというのが読みだったんですが・・・ここからイマイチ決めきれませんでした。


上図以下、▲3一銀 △1二玉 ▲3二成桂 △3三銀(下図)



「▲3二成桂 でよく見る必死形っぽいし投了かな?」と思い楽観視していたんですが、△3三銀 を指されて「あれ?」ってなりました。


ちょっと簡単にはいかない?


油断していた所に指された思わぬ一手にとまどります。まだ勝ちの局面なんですが、ここから負けへと向かいます。


でも、読者の皆さんはちょっと疑問に思いません?


ここからどうやって負けるの?もう大差じゃん、楽勝じゃんって・・・


終盤がヘボいとここからでも逆転がありえるんですよ・・・まぁ見て下さい・・・


上図以下、▲2二角(下図)



これも地味ながら筋悪・・・ここは▲3三同成桂(下図)で寄りでした。以下、一例を示します。



上図以下、△3三同桂 ▲2一角 △同玉 ▲2三飛成 △3一玉 ▲5三角成 △4二金 ▲3二銀(下図)



で詰んでいました。


▲2二角 は詰めろになってないので明確に悪手でしたね・・・


では、実戦で起きた▲2二角(下図)からの大逆転劇をご覧ください。



上図以下、△6八成桂 ▲同玉 △6五香 ▲同銀 △8七飛成 ▲3三角成(下図)



「自玉は詰まないからてきとうで大丈夫だろ」という油断が大逆転の始まりでした・・・


まず、△6八成桂 を▲同玉 と取ったのが悪手、ここは▲4七玉 としてれば勝ちでした。


そして△4五香 を▲同銀 と取ったのも悪手、詰まなきゃ大丈夫と雑に対応したのが祟りましたね。


油断していたので△8七飛成 が詰めろだというのに気づかず、必死を掛けて勝ちと思った上図・・・


ここから「あっ」という手を指されて終了します・・・


上図以下、△6七銀 ▲5九玉 △8九竜(下図)



△8九竜 がピッタリした王手・・・詰んでる・・・


うわ、大逆転じゃん、やっちまった~


あまりの衝撃に手が止まる私・・・投げるに投げられない・・・最後まで指します・・・


上図以下、▲6九歩 △同竜 ▲同玉 △6八金(下図)



ここで終了・・・急転直下の大逆転負けでした・・・


すぐそこまで勝ちを掴んでいたのに逃したショック・・・これは引きずりますね・・・


局後の落ち込みっぷりの酷さったらもう・・・ガックリ肩を落として画面を見れませんでした・・・


なんで危険地帯に玉を近づけちまったのか・・・読みを打ち切って雑に指してしまったのか・・・


後悔してもしきれません・・・


将棋は1手でひっくり返る恐ろしいゲームだっていうのに・・・


終盤は油断しちゃダメだよなぁ・・・


ホント、心に誓おう・・・


終盤は楽に勝ちそうでも油断しない


と・・・


今回の対局でこんな教訓ができました・・・


っていうか、これ、ず~~~っと前にも誓った事がありますね・・・


17年以上前、将棋倶楽部24で超大逆転負けをした時にも誓ったような・・・


繰り返すものなんですね・・・油断は人間にはつきものみたいです・・・


はぁ・・・せめて楽観視するなら完全に読み切ってからじゃないとダメですよね・・・


まぁ本来なら勝ちが決まってから気を抜けって話ですが・・・


勝てていたのに逃す残念な将棋でした・・・


次は油断せず、しっかり読み切ってキッチリ勝ち切ろうと思います・・・


最後に

きのあ将棋の「宇氏みう香(中級)」に大逆転負けをした一局でした。


あ~惜しい・・・勝って一局だけで済むと思っていたのに・・・またリベンジマッチをしなきゃいけなくなってしまった・・・


まぁブログとしてはネタが増えるからいいんだけど・・・将棋としては悔しくて目も当てられません・・・


またきのあ将棋に怯える日々が戻ってきそうですよ・・・


でも、勝てない事はないというのは分かったので、次は冷静に、慎重に、油断せず、しっかり指そうと思います。


優勢で終盤に入ったら読み切るまで油断しない


これを誓ってリベンジマッチに臨もうと思います。


次は勝たないと・・・こんな将棋を指して納得できるわけがない・・・


このままでは終われません・・・