書くこと無い
あぁ書くこと無い
書くこと無い
ど~も、10日ぶりくらいの更新かな?まだ生きてます、30代職歴なしニートです。
最初の言葉に「あぁ」を付けて繰り返せば俳句とか川柳っぽくなる法則ってあるよね。
学生の皆さん、国語の授業で「俳句や川柳を書け」という課題があって、何も思いつかなかったらお使いください。
あっという間に終わりますから。すっごい便利ですよ。
こういうゴミみたいな課題は真面目に取り組む必要はないからね、とりあえず提出さえすればOKよ、誰も覚えちゃいねぇから。
どうでもいい課題は力を抜いててきとうにやりましょう。
やるべき事はもっと違う所にあるからさ、それに気づかず変な所で頑張るとニート路線まっしぐらだから。
お気をつけください。
とまぁニートからの底辺学生へのアドバイスはこの辺にして・・・
いきなりゴミ川柳で始まりましたが・・・これが私の今の気持ちです。
いや、ホント、書くこと無いのよ・・・
なんていうかさ、ニート日記をつけようにも過去に同じ事をすでに書いているっていう状態だから・・・
この時期、書く事と言ったら
「農業の手伝いに行ってメッチャ疲れた・・・体力の衰えを感じるわ・・・ニートは普段から運動をして体力をキープした方がいいよ」
みたいな体験を通した日記風警告記事なんだけど、それ、このブログで多分3回くらい書いてるんだよね・・・
春の田植え、夏の草刈り、秋の稲刈りのたびにちょいちょい書いてたから・・・
全く同じことを書くことになっちゃって内容の重複になるからブログ的によくないのよね・・・
重複コンテンツはペナルティの対象になっちゃうから。
すでにこのブログは死にたい系で同じような自殺ネタを書きすぎてペナルティを受けてる疑惑すらあるし・・・
あぁ困った・・・ニート特有の変化のない毎日は日記ブログとしてもつまづく事になるなんて・・・
ブログを始めて3年くらい経つけれど、一歩もニートから進歩してないから同じ生活を送ってるんだと痛感する瞬間ですね・・・
毎年毎年、っていうか毎日毎日同じことの繰り返し・・・
変化のない日々を送っているのがこういう所でも分かりますよ・・・
もうブログも終わりかなぁ・・・って気がしないでもないけど・・・
まだ読んでくれる人がいるブログを放置するのもちょっと寂しいような気もするし・・・
ブログを続けていくならそろそろ本当に脱ニートをして新しい生活に飛び込む必要があるんだろうね・・・
ニートのダメっぷりはもう充分すぎるほど伝えてきたわけだし、次のステージにいった前向きなニートの話を書くのが良い流れだから・・・
まぁ無理なんだけどね。
私に待っている次のステージはあの世だから、社会じゃないから、次に進んだらこの世にいないって話よ。
う~ん・・・そろそろ死に向かって本腰を入れる時期が来てるのかもしれません・・・
最近の新型コロナの流れに乗って死ねるかと思ったんだけど、それが無理だったのは痛かったわ・・・
やっぱ自殺か・・・
でも苦しいんだよなぁ・・・何をやっても苦しみを乗り越えられない・・・
これじゃまだまだ決断できません・・・
どうにか外部からの力で逝けないか・・・
コロナはもうダメそうだから次の流れで・・・
いや、まだ分からない、2波があるから・・・
1波は乗り越えたけどコロナの2波で逝けるかな?
自力じゃ無理なので外からの力で死ねるチャンスを願ってます。
コロナ疑惑は疑惑なだけでコロナじゃなかったっぽい
ここ最近、コロナ疑惑の記事をいくつか書いてきましたが・・・今の何でもない感じを見ると、アレはコロナじゃなかったっぽいです。
ただの風邪だったのかな?
けっこうしつこかったけど、今となってはスッカリ病状は消え去りました・・・
喉も痛くないし、咳も出ないし、胸も痛くならないし・・・
もう持病の方が辛いってくらいコロナ疑惑の症状は忘れ去られつつあります。
世間のニュースでコロナコロナ騒いでるから意識しすぎて間違えちゃったみたいですね。
私も死にたいからコロナ歓迎だっただけに、ちょっと見誤った感があります。
冷静になれば私がコロナに掛かるわけがないっていうか・・・
そもそもひきこもってるからね、コロナに掛かりようがないっつー話で・・・
唯一外出してる近所のスーパーで感染してたらもうみんなコロナになって死んでるって話よ。
ひきこもりニートがコロナに掛かるのは至難の業なのかもしれませんね。
この流れで死ぬには世間で叩かれてる人のようなアクティブな人間にならなきゃいけないみたいです。
パチンコ屋か?
これはパチンコをやりにパチ屋に行くしかないのか・・・
パチンコなんてやった事ねぇよ・・・あと軍資金もねぇよ・・・
あぁ・・・めんどくせぇ・・・
外出るのめんどくせぇよ・・・
ひきこもりニートがコロナで死ぬのはなかなか難しいですね・・・
ひきこもりが推奨される時が来るなんて・・・
そういえばさ、コロナのおかげでひきこもりニートは生きやすくなったなぁ・・・って思うんですよ。だってさ、今までは「外に出ろ、ひきこもるな」って言われるのが自然な流れだったのに、コロナのおかげでひきこもりが肯定されてるからね。
「家にいろ、外に出るな」
これはひきこもりが待ち望んでいた言葉ですよ。
ただ部屋にいる事を許される・・・
これがどれだけひきこもりニートの安らぎになるか・・・
ひきこもっているのを否定されて責められるのが辛かったのに、今じゃ外に出る方が責められるんだから・・・
世の中って何がどうなるかなんて分からないものですね。
ひきこもるのが正しい、外に出るのは悪い
こんな事を言われる日が来るなんて思いもしませんでしたよ。
本当に外に出られないタイプのひきこもりからしたら、やっと訪れた心安らぐ瞬間なんじゃないかなぁ・・・
ひきこもりを否定され、責められ、いたたまれなかったガチひきこもりだった25歳の頃にこうなっていたら・・・あんな辛い思いはしなくて済んだのに・・・
脱ひきこもりをした後にひきこもりを肯定されるなんて・・・ちょっと時代が遅かったわ・・・
今となっちゃ「外に出るな」って言われるとちょっと出たくなるっていう悪循環を迎えてるしね。
外に出られるようになった事がむしろ苦痛になっちゃってるっていうか・・・
まぁまだひきこもるのは余裕っちゃ余裕なんだけど、本当に余裕でひきこもれたあの頃が懐かしいわ・・・
はぁ・・・地獄のひきこもり時代・・・あのガチひきこもりの頃、ひきこもりを肯定されてみたかったかな・・・
他人に責められ、自分で責めて、追い詰められてたような気がするから・・・
ひきこもりが肯定される今の時期、ガチのひきこもりの人はこの安らぎの瞬間を大切にガッツリひきこもるといいですね。
ひきこもりを社会が推奨する
こんな時が来るなんて・・・ホント不思議だわ・・・
最後に
「書くことが無い状態からダラダラ書いたらどんな風になるのかな?」と思って1記事書いてみたらけっこう書けました。
ちょっとした近況の話でしたが、アレですね、対コロナにおいてニートって強いですね。
今のコロナ不況に対抗する手段を最初から持っていたって感じでね。
最初から働いてないから失業とも縁がないし、働かずに生きられる環境を持っているし、ひきこもるのだってむしろ歓迎だし、向かうところ敵なしですよ。
今の社会が望む「動かない事」に対してはこれ以上ない強みを持っていますね。
このコロナ不況でガンガン失業者が出てニート仲間が増えるとそれはそれで嬉しいですからメッチャ気軽に眺めてられます。
コロナ不況だろうが何だろうが、どうせ未来に希望がないニートからしたらどんだけ絶望になっても何も変わらないですから。
今の社会のネガティブ度合いなんて、まだまだぬるいネガティブ度合いですよ。
10数年ニートとして生きてきたネガティブパワーは伊達じゃないですね。
もっともっとどうしようもないくらい社会が落ちぶれてくれた方が私の落ちぶれっぷりに追い付いてくれるようで喜びの方が大きいです。
今回の失業問題で社会に路頭に迷う高齢ニートがガンガン増えて、私みたいなゴミクズニートが普通になると私にとってはプラスですしね。
40~50代っていう高齢ニートの再就職問題とかが起こって、30代はまだ若いみたいな流れになったら最高なんだけどなぁ・・・
もしかしたら新型コロナは30代ニートにとって救いの神になる存在なのかもしれません。
みんなで落ちぶれてみんなで這い上がる、総高齢ニート復活時代とか来てくれないかな・・・
そんな流れが来たら面接も受けやすくなってプラスだわ・・・
本当にそんな時代が来ないかなぁ・・・
そうなったらニートには大きな希望だから・・・
コロナ様、どうか30代ニートを救う新たな時代を作ってください。
さて、またダラダラと愚痴ったし、緊急事態宣言が伸びに伸びて社会が落ちぶれていく瞬間を期待しながらダラダラと過ごそうと思います。
今まで余裕で生きていた社会人の皆さんはこの流れで死なないといいですね。
コレといった影響がない私はコロナが落ち着くまで不況の動きをのん気に眺めていようと思います。
社会が落ちぶれれば落ちぶれるほどワクワクするのがアレですね・・・
この流れで失業者が増えて、不況すぎて再就職もできない人で溢れる大ニート時代が来るのを願ってます。
半年後、みんなが落ちぶれてニート社会になってるといいなぁ・・・