人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【きのあ将棋】vs 郷谷さん(上級)「後手番 三間飛車」に対する▲4六歩型へのさばき手順を紹介

スポンサーリンク

今回は「きのあ将棋」の

郷谷さん(上級)

に「ノーマル三間飛車」で挑み、「居飛車▲4六歩型」をやられて負けた一局での検討を元に

▲4六歩型へのさばき手順

を紹介します。

三間飛車らしい指し方で抵抗する一例としてお楽しみください。


ちょっとヤッカイな▲4六歩型

先手が「郷谷さん」、後手が「私」です。

上図は、後手のノーマル三間飛車に対し、左美濃から▲4六歩型にされた所です。

早い仕掛けも狙っているヤッカイな一手で、けっこう対応に困る形でした。

ここから数手進み、後手はオーソドックスな美濃囲いに組み、先手が「居飛車の税金」と言われる▲1六歩 を突いたのが下図です。

実戦はここから△5四銀 と出て角頭の歩を狙ったんですが、ちょっとイマイチな展開になり負けました。

それでどう指せばよかったのか局後の検討でAperyに聞いてみたら三間飛車らしい手を示していました。


Apery推奨のさばきの一手

Aperyが示したのはこの一手でした。

上図以下、△3五歩(下図)

三間飛車らしく3筋から動く突き捨てです。

上図以下、▲3五同歩 △4五歩(下図)

△4二角 と引くのかと思ったら、角交換から一気に捌く△4五歩 がAperyの狙いでした。

これは怖くて指せない・・・

上図以下、▲3三角成 △同飛 ▲2二角 △4六歩(下図)

▲2二角 にも△3五飛 と走らず△4六歩 と指すのが振り飛車らしさ満載の一手ですね。

こういうのが浮かばない私にはとても指せない手順です。

上図以下、▲4四歩 △5四銀 ▲5六歩 △3五飛(下図)

△4六歩 と指した効果で▲3三角成 と飛車を取られても△同桂 ~ △4五桂 ですぐ桂馬が使えるのがいいですね。

最終的に飛車角交換にならず△3五飛 と歩を取った上図は後手の左辺が軽くなって悪くありません。

上図以下、▲1一角成 △3七歩 ▲3九香 △3三桂(下図)

と進み、振り飛車ペースになりました。

あの局面から軽く動く順があったとは・・・

この指し方は振り飛車を指すなら一番に浮かばないといけないかもしれませんね。


最後に

攻められる前にさばいてしまう△3五歩 ~ △4五歩(下図)は参考になる手順でした。

▲4六歩型 への対策がよく分かってなかったんですが、この指し方を1つの成功例として覚えておこうと思います。

もし似た局面になった時、△3五歩 の突き捨てから動けそうならお試しください。