上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」との一局から切り取った実戦詰め将棋です。
1三から上部への退路があるので詰まないと思っていたら「ハッ」とする初手から詰まされました。
初手が見えれば簡単な7手詰めを考えてみてください。
答えは数行下の見出しで書きます。
実戦詰将棋の答え
では答えです。上図以下、▲1三角(下図)
この角打ちが退路を封鎖する絶好の王手で詰みます。
△2二香 と合駒したり、△4一玉 と逃げるのは▲4二金 の詰みなので・・・
上図以下、△1三同香(下図)
素直に取るしかありません。
ここは△1三同桂 と取っても詰み手順は同じです。
上図以下、▲4二金 △2二玉 ▲3二金(下図)
角を取らせて1三からの退路が塞がったので、あとは▲4二金 から押していけば・・・
上図以下、△1一玉 ▲2二金(下図)
▲2二金 までの簡単な詰みですね。
初手の▲1三角 はけっこう見かける手筋なので覚えておくと役立ちますよ。
この手を忘れて角を渡したのが敗因でした・・・
次からは気をつけないと・・・