人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋44】守備力を落とす桂捨て【7手詰め】

スポンサーリンク

上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」と遊んだ時の終盤戦です。

先手の郷谷さんが▲8九金打 と受けた所ですが、ここで先手玉に詰みがあります。

途中に「桂打ちの好手」がある7手詰めを考えてみてください。

答えは数行下の見出しで書きます。










実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、△8八桂成(下図)

シンプルに金を取れば詰みます。

・▲8八同金
・▲8八同銀

の2つに分かれるのでそれぞれ解説しますね。


▲8八同金 と取った場合

▲8八同金(下図)と金で取った場合は・・・

上図以下、△8八同角成 ▲同銀 △9八金(下図)

角切りで要の金を消せば簡単な5手詰めになります。

2手短いので次善手ですね。


▲8八同銀 と取った場合

▲8八同銀(下図)と銀で取った場合は・・・

上図以下、△8七桂(下図)

守りの銀を無力化する桂捨てから詰みます。

上図以下、▲8七同銀 △8八金(下図)

先手は素直に取るしかありません。

すかさず銀が上ずって空いた8八に金を打てば・・・

上図以下、▲8八同金 △同角成(下図)

簡単に詰みました。

これが正解の7手詰めです。


実戦で指した筋悪の△9八歩

ちなみに、実戦は△8八桂成 ではなく△9八歩(下図)と打ったので手数が伸びました。

△9八歩 はマイナス要素しかない大悪手です。

もし▲9八同金寄 と指されていたら△8八銀 と打たなければ詰まなくなり、1枚余計に駒が必要になっていましたから・・・

持ち駒に銀がなければ危うかったかもしれません。

本譜は▲9八同金上(下図)と取ってくれたので・・・

上図以下、△8八桂成(下図)

桂成りから先ほどの7手詰みと同じ理屈で詰ますことができました。

「ここで桂を成るなら何で歩を打った?」

って感じですね。

上図以下、▲8八同銀 △8七桂(下図)

8七に金の利きが増えましたが、ここでも△8七桂 と打てば詰みます。

▲8七同金 なら△9八金 ですし・・・

▲8七同銀 なら△8八金 からの詰みです。

ちょっとした変化としては△8七桂 の所で△8八同角成(下図)と切る手もあります。

上図以下、▲8八同金 △8七桂(下図)

金を無力化する桂打ちが浮かんだ人はこちらの手順が見えたかもしれません。

以下、▲8七同金 なら△9八金 の詰み・・・

▲8九玉 なら△7九金(下図)の詰みです。


最後に

狭い玉には守備駒を無力化する△8七桂(下図)が決め手になりやすいです。

今回のように銀を上ずらせるのは特に効果的なので、穴熊を追い詰めた時は狙ってみてください。