人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【将棋Flash】ゴキゲン中飛車をやって角交換をされた時にも悪手を指してくる事が多いのに気付いたので紹介します【攻略法】

スポンサーリンク

最近、作戦の幅を広げようと思い、居飛車党なんですがゴキゲン中飛車をちょっと練習中です。


以前の記事で、将棋Flashゴキゲン中飛車をやると高確率でいきなり飛車先の歩を交換してくるから簡単に優勢になれるというのを書きました。


なので、将棋Flashゴキゲン中飛車をやると楽勝パターンになる事が多いんですが、そうならないパターンもあります。


それは角交換してきた時です。


角交換された時は、いきなり飛車先の歩交換をされた時ほど楽勝にはなりません。


でも、何度か指している内にちょっとした悪手を指してくる事が多いというのに気付きました。


今回はその悪手を指しやすい局面について書こうと思います。


角交換後、普通に駒組みを進めると今回のようになりやすいのでちょっとした攻略法になるかもしれませんしね。


ゴキゲン中飛車をやる方なら「あ、将棋Flashと対局してるとよくこの局面になるよ」という方もいるかもしれません。


それくらい何度も遭遇してる局面なので1つの穴として使えるかもしれません。


ゴキ中党初心者の方になら参考になるかもしれないので、ちょっとお付き合いください。

ゴキゲン中飛車で角交換された時の穴

今回は将棋Flashが先手番です。


初手から▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5二飛(下図)



ゴキゲン中飛車にします。以前紹介した楽勝パターンとはちょっと違う駒組みですね。


▲2五歩 とせず▲4八銀 としています。こうなると角交換してくる可能性が上がります。


ほとんどの場合、ここで▲2二角成(下図)と角交換してきます。



ここでしてこなくても、しばらく駒組みを進めているとどこかでしてくるので角交換してくるのは覚悟しておきましょう。


とりあえずここから普通に駒組みを進めます。


上図以下、△2二同銀 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲5六歩(下図)



何の変哲もない角交換中飛車の駒組みですね。このまま普通に美濃囲いに組んでいきます。


上図以下、△8二玉 ▲5八金右 △7二銀 ▲5七銀 △3二金 ▲3六歩(下図)



角交換中飛車になるとこの局面によくなります。この図を基本図と言ってもいいくらいです。


多分、将棋Flash相手にゴキゲン中飛車をやって角交換された時、この形になった方もいるかと思います。


まぁここまでは普通の駒組みなので特にコメントはありません。


穴になるのはここからです。


とりあえず5筋の歩は交換しておきます。そうすると手が作りやすいですしね。


上図以下、△5五歩 ▲同歩 △同飛 ▲5六歩 △5一飛(下図)



こんな感じで将棋Flash相手なら普通に5筋の歩交換はできます。先手の対応が素直すぎる気がしないでもないですがまぁよしとしましょう。


穴となる手はここで指されます。歩交換をした後、高確率で悪手を指してきます。それがこちら。



▲3七桂 です。


ボーっとしてると別にそんな変な手じゃない気もしますが、スキができています。なのでそこを突きます。


上図以下、△3五歩 ▲同歩 △3六歩(下図)



△3五歩 が桂馬の弱点を突いた一手。これで先手はちょっと困っています。


上図以下、▲4五桂 △3七歩成 ▲2九飛(下図)



となって後手が早くも一本取った形です。と金の存在が大きく先手は対応に困っています。


そして次の一手が痛打です。


上図以下、△4七と(下図)



実は私、この手に気付いてませんでした。いつもここで△3六角とか指してましたよ・・・センスなさすぎですね。


Bonanza先生で検討してたらこの手を示されて「ハッ」としました。なんてシンプルで分かりやすい一手なんだと。


▲同金 と取るしかないですが、△3八角 の飛車、金、両取りが痛いです。


かといって、と金を放置すればボロっと金を取られて大損です。△4七と、は決め手級の一手でしたね。


△3八角 の筋に気付いてなかったなんて・・・ダメだなぁ・・・何だよ・・・△3六角 って・・・ホントダメだ・・・


とりあえず、ここまで来れば後手優勢なので、ここから勝ちきってくださいと言われてもけっこういけますよね。


角交換中飛車になると▲3七桂 を指す確率が高いので、参考にしてみてください。


Bonanza先生に優勢からの勝ち切り方を見せて貰おう


上図の△4七と、で後手優勢。それは誰が見ても異論はないと思います。


ただ、ここからどう決めるのがいいのか、色々な道筋があって迷ってしまうかもしれません。


なので、一例をBonanza先生に見せて貰って参考にしましょう。


将棋Flash相手に反撃を一切許さない見事な勝ちっぷりをご覧下さい。


上図以下、▲4七同金 △3八角(下図)



とりあえず狙いの△3八角 が決まります。気持ちいい一手ですね。


ここから将棋Flashの暴発気味な謎手が続きます。


上図以下、▲5三桂不成 △同飛 ▲9七角 △5一飛 ▲5九飛(下図)



桂馬を捨て角を打ちましたが、これは後手陣に響きませんね。暴発です。


ここからBonanza先生がじっくり攻めていきます。


上図以下、△4七角成 ▲6八銀上 △3六歩(下図)



と金を作ってじっくり攻めるのがBonanza先生の判断でした。こういう局面では焦らない事が大事なのかもしれませんね。


上図以下、▲5八金 △3八馬 ▲4八金 △2八馬 ▲5八金(下図)



馬をどうにかしようとしてきますが、どうにもできません。先手には手がない感じですね。


上図以下、△3七歩成 ▲6六歩 △3八馬 ▲6七銀 △4七と ▲6八金(下図)



と金でじわりと迫っていきます。先手はもうどうしようもない状況ですね。


どうにか攻めがいったん切れてチャンスが回ってこないかと粘りますが、次の一手がそれを許さない一手でした。


上図以下、△4五桂(下図)



単に△5七と、と銀を取ってしまうと▲同飛 でいったん攻めがストップしてしまいます。そうなると先手にもチャンスが生まれるかもしれません。


でも「そんなチャンスは与えないよ」と言わんばかりの△4五桂が厳しいです。


こういうシンプルながら攻めを繋ぐ一手というのは参考になりますね。


上図以下、▲5八銀 △5七と ▲同銀 △4七金(下図)



何とか受けきろうとする先手ですが、再度張り付く△4七金 がそれを許しません。さすがです。


上図以下、▲8八玉 △5七桂成 ▲同金(下図)



先手は指す手がありませんね。でもBonanza先生は容赦ないです。


5七の金を取らない次の一手が厳しすぎて鬼でしたね。


上図以下、△4八馬(下図)



「粘りは許さん」という感じですね。根こそぎ剥がしてやろうという鬼のような一手。投了ですよ、こんなの。


上図以下、▲4七金 △5九馬 ▲8六角(下図)



飛車を取って後手の勝ちは確定しました。でも将棋Flashは最後の望みと角を受けに使ってきました。


でもこれはもうダメでした。次の一手が決め手になり、一気の寄せが決まります。


上図以下、△5八飛 ▲7八桂 △7九銀 ▲同玉 △6七銀(下図)



これで決まりましたね。先手には受けがありません。最後まで見てみましょう。


上図以下、▲7七金 △6八馬 ▲8八玉 △7八馬 ▲同金 △同飛成 ▲9七玉 △8五桂(下図)



で後手の勝ちです。後手陣の手付かずっぷりはさすがですね。鬼神のごとき強さです。


あ、最後の寄せで、もし△5八飛 に対して▲7八桂 じゃなく▲7八金(下図)だったらどうするのか気になった方がいるかもしれないんで補足しておきます。



上図以下、△7八同飛成 ▲同玉 △6九銀 ▲8八玉 △8六馬(下図)



△6九銀 を決めて角を取れば寄りですね。


上図以下、▲8六同歩 △7九角 ▲7七玉 △7八金 ▲6七玉 △6八角成(下図)



で詰みます。どう対応してもダメでしたね。


優勢になったとはいえ、ここまで一方的に勝ちきるっていうのはなかなかできませんよね。


改めてBonanzaの強さを見せ付けられたような気がします。


角交換中飛車になって今回のようになった時は、Bonanza先生の指し方を参考に勝ち切ってみてください。


最後に

将棋Flashゴキゲン中飛車をやった時に、角交換をされても穴があった話でした。


普通に駒組みを進めると今回紹介した形になると思うので、もし▲3七桂 と指してきたらチャンスなので狙ってみてください。


それで優勢になったら攻めが切れないように今回のBonanza先生の張り付き方を参考にして勝ち切ってください。


色々な勝ち方があるかと思いますが、相手に反撃のスキを与えず勝ちきると気持ちいいので、大差で勝ちきれるように頑張りましょう。