偏見
今回は、3~4年前に作業用BGMとして聞いていて 「今の一言は深すぎるかも・・・」「こんな昔に恋愛の核心を突いた歌詞があったなんて・・・」 と思ってメモっておいた「ある曲の1フレーズ」について書きます。 単語1つで深みが変わる という ブログを書…
30代職歴なし、ちょっとカッコイイ響きの言葉がしっくりこないニートです、こんにちは。 つい先日、こんなツイートをしました。 「ブログ(記事)を執筆する」って言う人がいるけど「執筆(しっぴつ)」ってちょっと響きがカッコイイからか、ニートの愚痴み…
ヴィーガン って思想あるじゃん? 動物が殺される所を見て動物愛護に目覚めたのか知らないけど 完全菜食主義 とか言って 動物の肉を食べないことで動物を守ろう っていう思想なんだっけ? 雰囲気で言うと 人間が妖怪を虐殺してた所を見て その場にいた人間を…
30代職歴なし、アンチコメントがきてた頃はブログに活気があったなぁ・・・って思ったニートです、こんにちは。 度重なるアップデートの煽りを受け・・・すっかりアクセスがなくなった上に復活の兆しもなく・・・このブログの存在意義がなくなった今・・・ …
30代職歴なし、同窓会があったことすら知らないニートです、こんにちは。 ニートブログをやっているといくつかパターン化した「ニートを中傷するコメント」をもらうことがあります。 その中でも 「ニートじゃ同窓会に行けないだろ?」「同窓会に行けないなん…
30代職歴なし、ほんの少し考えれば解決する疑問ってあるよねって思ったニートです、こんにちは。 マイナーな病気を患ってからというもの、似たような病気や境遇の人のブログやYoutubeを見てるんですが・・・ こういった人たちが「ある投稿」をした時にチラホ…
30代職歴なし、アラフォーになって明らかに髪が薄くなってきたニートです、こんにちは。 ここ5年くらいで 「床屋に行く回数」と「最後に髪を梳く量」が減ってきた というのが顕著になり 髪に元気がないハゲの仲間入りを果たした という悲しい現実を受け入れ…
先月、今さら感のあるツイッターを始め、最初にしたツイートが下記のものなんですが・・・ 噂は本当だった・・・テンプレ度合いと意地汚さに引く・・・twitterの闇を感じるわ・・・— ヤス@将棋好きニート (@tendon210) 2022年6月26日 「噂?」「テンプレ?…
食事時に見るとちょっと気分を害するかもしれない話なので閲覧注意なんだけど・・・ 例えばね、 ・うんこカレー ・ゲロシチュー ・ヘドロストロガノフ ・ナメクジの塩辛 ・ドブネズミの姿焼き ・ゴキブリとハエの煮込み どれか1つを選んで6年間食べ続けて…
昔、不良だったけど今は更生してる人を「偉い」と褒める みたいな風潮に対し 「最初から真面目だった人が一番偉い」 という正論を返した「こち亀」の話は有名だと思いますが・・・こちら葛飾区亀有公園前派出所(42)posted with ヨメレバ秋本治 集英社 1994…
30代職歴なし、とばっちりで「人殺し予備軍」とか言われたニートです、こんにちは。 この記事は、 「数年前に起きたある事件」 をキッカケに似たようなコメントをしてきた人達への返信として記事にしようと思ったけど、 「やっぱり相手にするのもアレかな・…
30代職歴なし、タイピングに飽きてきて音声配信に興味を持ち出したニートです、こんにちは。 少し前に 実績のないニートは「他人の実績や話題性」を利用してお金を稼ぐ手法こそが最終的な生き残る手段 という主張を元に 「YouTubeで時事ニュース系チャンネル…
スマホやSNSが身近になった現代、昔だったら証拠がなくて包み隠されたものが公になることが増えましたよね。 教師の体罰部活動での暴力問題 なんかはその最たるものでしょうか・・・ 25年くらい前なら証明するのが困難だった ・教師による理不尽な暴力・部活…
30代職歴なし、出席日数が足りなくて高校を留年しそうになる夢をよく見るニートです、こんにちは。 タイトルで記事の話が終わってるゴミ記事です。 いや、なんかね、今朝カレンダーを3月にめくった時に思ったんですよ。 「そういえば、卒業証書を入れる筒っ…
長いこと生きていると1度や2度は 「夏と冬ならどっちが好き?」「もし生まれ変わるなら男と女のどっちがいい?」 みたいな他愛もない2択の質問をされたことってありますよね? たぶんほとんどの人はこの手の質問をされた時、特に考えもなくその2択のどち…
「もし明日地球が滅びるとしたら最後に何を食べる?」 みたいな質問から始まるちょっとした想像で語る話題ってありますよね? 俗に言う 最後の晩餐 ってやつです。 これといって死を想定していない幸せな人の場合、 ・今まで生きてきた中で一番おいしかった…
つい先日、前々から疑問に思ってモヤモヤしていた1つのことが明確な怒りとして認識されました。 そのモヤモヤから怒りに変わったことっていうのは・・・ お葬式に来る議員の秘書 についてです。 なぜだかお葬式には県議だか市議だか分からないけど 「お前だ…
コロナが蔓延してから定期的に現れる謎の存在・・・ 「自分はマスクをしない」 って主張をしていちいちニュースになる人達ってさ・・・完全にアレだよね、アレ。 中二病 ってやつよ。 中二病っていうのは「思春期まっただ中の中学2年生頃にしてしまう恥ずか…
子供の頃からずっと思ってるんだけど・・・ 「豚汁って旨くなくね?」 生まれてから今日まで 「今日は豚汁なの?ヤッター!」 みたいな感じになったことがない・・・ バザーとかお祭り的なものとか、学校行事や子供会のイベントでよく出てきたのがデカい鍋で…
最近、ちょっと面白いなぁと思う政治関連のニュースを見ました。 そのニュースって言うのは・・・ 文書通信交通滞在費 とかいう 毎月100万円が無条件に政治家に渡されるシステム について取り上げているニュースです。 「税金の掛からない100万円が毎月か・…
新型コロナが蔓延してからさ、政治家が打ち出す経済対策とか給付金とかの政策がイマイチパッとしないのもあって 「庶民の苦しみが見えていない!」「結局は自分が困らなきゃ真剣に考えもしないんだな・・・」 みたいな批判があったりするじゃないですか。 ま…
先月辺りからYoutubeで2chの怖い系のスレをまとめてる動画を見ています。最近、よく見てるのはこのチャンネルですね。やがみ【2chスレ解説】 - YouTube所々出てくるスレ民をディスるような表現や、ちょっとホラーっぽい雰囲気で作られているのが独特で、怖く…
ここ10日くらい、稲刈りの手伝いに田舎へ行っていました。今年はコロナの影響もあってお米の値段が下がっているらしく、米農家にとってはけっこう厳しい状態になっているみたいです。刈ったお米を出荷している米屋さんがけっこう苦しいっていう話をしていま…
頭が悪いから大学に行けない・・・就職するにもまともな求人がない・・・何か資格を取るために専門学校に行った方がマシなのか・・・どうしたらいいんだろう・・・この先の人生、まったく希望が見えない・・・ みたいな感じで先行きの不安を抱えている底辺高…
若者の選挙離れ なんて言葉がチラホラと聞こえてくる昨今・・・ 「みんな選挙に行きましょう」 と言われ、選挙に行くように促されますが・・・ ちょっと思ったんですよ・・・ 全員が選挙に行かなかったらどうなるの? って・・・ 誰を選んでも同じというか・…
東京オリンピックが終わって、何やら難しい問題が表面化したというニュースを見ました。それが「トランスジェンダー」と呼ばれる性に関する問題です。ちょっと調べたらトランスジェンダーは性同一性障害とはまた別のものらしくイマイチよく分からないんです…
けっこう前にそれなりに地位のある人による女性差別発言の問題ってありましたよね?オリンピックの偉い役職についていた人が「女性がたくさん入っている会議は時間がかかる」みたいな発言をしたことで一時期はこの話題で持ち切りだったような気がします。こ…
最近さ、副業ブームというかなんというか・・・ ブログで稼ごうとする人がちょっと増えてきてるんだけど・・・ その弊害みたいなのがあるんですよね・・・ まぁ・・・なんていうか・・・ つまらねぇブログが増えたな って思うことが多くなったっつーか・・・…
最近、何をしたいのか、何を考えているのかよく分からない人がいます。それはコロナ禍でのオリンピックに反対していたのに、コロナ感染が広がってるお盆に帰省する人です。これが本当に意味が分からなくてどういう理屈?ってなってるんですよね・・・今回は…
コロナの影響で失業者が増えてきた昨今・・・「ニートを責めていた人の中で、自分の発言がブーメランとして刺さってる奴ってどれくらいいるの?」というのが気になってきました。自分は大丈夫、失業するわけないと余裕かまして好き勝手言っていた人たちがい…