数ヵ月前にブログ投稿日数900日を迎え、1000日を目標にダラダラ書いていたら・・・ つい先日、書く気さえあればネタ切れしない将棋記事のおかげでアッサリと投稿日数1000日を達成しました。 記念にツイートしたのがこちら。将棋記事のおかげですんなりブログ…
上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。直前の▲2二桂成 を△同玉 と取り、後手玉が馬筋に入ったので7手詰みが生じました。定番の手筋から始まる詰み手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実…
上図は「ぴよ将棋w」の「ひよ乃(初段+)」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。序盤のミスからボロカスに攻め込まれ、良い所もなく負けが決まりました。ここから先手玉が9手で詰みます。しつこく頭金がつきまとう手順で先手玉を詰ましちゃってください。答え…
30代職歴なし、前向きにも後ろ向きにも特に進展がないニートです、こんにちは。 相変わらず人気がなく手ごたえのない将棋記事を書くのが悲しくなってきたので、特に内容のないことを書いても一定数の読者が読んでくれるニート記事でも書きます。 とは言って…
上図は「ぴよ将棋w」の「ひよ乃(初段+)」と遊んだ時の終盤戦です。実戦では逃したんですが、ここで後手玉に9手詰めがありました。上手く駒を捨てて王手を続ける手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実戦詰将棋の答えでは答えです…
上図は「ぴよ将棋w」の「ピヨ矢(三段)」との一局を検討していた時の局面です。ここから後手玉に9手詰めがありました。最終的に頭金の形で詰ますにはどういった手順で迫ればいいでしょうか・・・5六の桂馬を拠点に捕まえる手順を考えてみてください。答え…
上図は「ぴよ将棋w」の「ピヨ幸(三段+)」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。実戦では13手詰めだったんですが、変化が面倒だったので最後の7手を出題します。ここで先手玉に「序盤に▲1六歩 を突いておけばもう少し頑張れたのに・・・」と悔やむしかない詰…
上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。詰めろの▲3五桂 を受けずに△8八竜 と指したので9手詰めが生じています。ここから2通りの9手詰めを考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実戦詰将棋の答…
上図は「きのあ将棋」の「千星さん」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。不用意な一手からボロカスに攻め込まれたんですが、最後の最後で逆転して7手詰めが生じました。6筋の壁型が祟った詰み手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実…
30代職歴なし、やり切った感があって将棋記事にも飽きてきたニートです、こんにちは。今回は、寝起きに「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」と指したら前に紹介した下記リンク記事と類似形になり・・・ dame-ningen.hatenablog.jp AIが推奨していた一手で…
30代職歴なし、気が付けば20年くらい同じ原付に乗ってるニートです、こんにちは。 昨日のお昼頃、原付の自賠責保険の更新ハガキが届きました。 「そろそろかな?」 と思っていたので丁度いいタイミングでしたね。 2年契約にしてるから超久しぶりというのも…
上図は「きのあ将棋」の「クッキー」と遊んだ時の終盤戦です。▲3四桂 の王手に△1三玉 と逃げた所で2通りの詰みがありました。1つは7手詰め、もう1つは13手詰めです。角打ちで始まる2つの詰み手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きま…
元々居飛車党だったのに「ぴよ将棋」の攻略で「三間飛車」とか「中飛車」ばっかり指していたら過去の記憶が消えてしまったのか居飛車の指し方が分からなくなっちまった!っていう事態に遭遇したゴミクズニートです、こんにちは。元々そんなに強くなかったけ…
上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」に先手番で挑んだ時の終盤戦です。正しく対応できれば勝ちだったのに△6九銀 の王手に▲8九玉 と逃げ間違えてトン死しました。19手詰めと手数は長いので大変ですが、ここから先手玉を詰ます手順を考えてみてくだ…
上図は「きのあ将棋」の「クッキー」と遊んだ時の終盤戦です。広く見える先手玉ですが、ここで角を上手に使うと7手で詰んでいました。絶妙に逃がさない角打ちで詰ます手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実戦詰将棋の答えでは答え…
上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」と遊んだ時の終盤戦です。先手の郷谷さんが▲8九金打 と受けた所ですが、ここで先手玉に詰みがあります。途中に「桂打ちの好手」がある7手詰めを考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実戦詰…
上図は「きのあ将棋」の「クッキー」と遊んだ時の終盤戦から切り取った部分図です。実戦は▲2二銀 と縛って勝ったんですが、局後に検討したら「詰みがある」と示されました。ここから王手が続く形に持ち込んで9手で詰ます手順を考えてみてください。答えは…
上図は「ぴよ将棋w」の「ピヨ丸(初段+)」と遊んだ時の終盤戦です。ここから後手玉が9手で詰みます。上部に逃がさない「退路封鎖」の好手で詰ます手順を考えてみてください。答えは数行下の見出しで書きます。 実戦詰将棋の答えでは答えです。上図以下、▲…
30代職歴なし、マイナポイントのおかげで雑に2万円分の買い物をしたニートです、こんにちは。 今月の半ば頃、無事にマイナンバーカードを受け取ってきました。 不安だった天気や体調も悪くなく、平和に受け取りが済んで良かったです。 マイナンバーカードの…
今回は、四間飛車穴熊に興味を持ったらまず読むべき本「四間飛車穴熊の急所」四間飛車穴熊の急所posted with ヨメレバ広瀬章人 浅川書房 2011年04月 楽天ブックスAmazonKindle のレビューをしたいと思います。 この本は、四間飛車穴熊を指すなら必須の知識と…
今回は「ぴよ将棋w」のLv1 ひよこ(15級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・15級ならではの大ミス・実戦詰将棋(5手詰め)の2つです。受けを疎かにする15級を倒す一例としてお楽しみください。 やや損な駒組み 受けを放棄したから25…
今回は「ぴよ将棋w」のLv2 ピヨ作(14級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・ミスに助けられた39手終局・後手の正しい受けの2つです。14級を攻略する一例としてお楽しみください。 すぐの仕掛けは無理だった 怖い反撃があった ミスに助…
今回は「ぴよ将棋w」のLv3 ひよ香(14級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・安全に勝つ駒組み・攻めるなら角交換が先だったの2つです。14級を攻略する一例としてお楽しみください。 玉を囲ってから仕掛ける 角交換が先だった 普通の寄…
今回は「ぴよ将棋w」のLv4 ピヨ之(13級)に「先手番中飛車」で挑み、29手で倒した一局を紹介します。見所は・受けミスったら終わりの▲5五同角・29手で終局の2つです。13級を攻略する一例としてお楽しみください。 中飛車定番の一手トン死を狙うと・・・ …
今回は「ぴよ将棋w」のLv5 ひより(13級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・角得した後の落ち着いた攻め・寄せの一手▲8二角の2つです。かなりの大ミスをする13級を倒す一例としてお楽しみください。 角得した序盤 飛車交換はしない …
今回は「ぴよ将棋w」のLv6 ピヨ吉(12級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・向かい飛車への角頭攻め・縛りの▲5三銀の2つです。12級を攻略する一例としてお楽しみください。 向かい飛車には居飛車風の押さえ込みを狙う ▲4八銀上 はイ…
今回は「ぴよ将棋w」のLv7 ひよ奈(11級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・意外な一手▲8六歩・筋悪の▲6一角・実戦詰将棋(5手詰め)の3つです。11級を攻略する一例としてお楽しみください。 よく見る角交換中飛車になる 意外な一…
今回は「ぴよ将棋w」のLv8 ピヨ平(10級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・向かい飛車への角頭攻め・実戦では逃した詰みの2つです。10級を攻略する一例としてお楽しみください。 向かい飛車には角頭攻め 怖い変化の△4五歩 急所の一…
今回は「ぴよ将棋w」のLv9 ひよみ(9級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・引き角からの押さえ込み・完封勝ちを狙う▲2二歩・実戦詰将棋(7手詰め)の3つです。9級を攻略する一例としてお楽しみください。 三間飛車には引き角から…
今回は「ぴよ将棋w」のLv10 ピヨ太(8級)を「先手番中飛車」で倒した一局を紹介します。見所は・三間飛車を押さえ込む引き角・AI推奨の的確な寄せの2つです。8級を攻略する一例としてお楽しみください。 三間飛車には左玉から引き角を狙う 3筋を制圧す…