ニートの末路
ど~も、地味ながら筋トレブーム継続中のニートです。 近況の中でも読者にとって特にどうでもいい近況を書きます。 タイトル通り 腹筋ローラーの立ちコロが10回できるようになりました! 稲刈り前の「体力戻し」と「ケガ防止」として筋トレを再開してから止…
ど~も、「夫婦のパワーバランスは妻が強い方がよさそう」と思ったニートです。 「ニートの末路」に向かう日常からいくつか書くことがあったので近況をダラダラ書いていきます。 今回は ・病気の父親が意外と元気・ちょっとビクッとした話・相変わらず父がSN…
ど~も、絶賛ハゲ進行中のニートです、こんにちは。 ハゲの扱いって難しいよなぁ・・・ って思ったことありません? 自虐ネタにハゲを使ったから笑っていいのかと思ったら「まだそんなにハゲてないじゃん」の慰め待ちだったり・・・相手のハゲをいじってるの…
ど~も、ゴミクズニートのヤスです。 少し文字を打ちたくなったので「ニートの近況」として日記でも書きます。 最近のニート生活から ・大豆プロテインで食費を節約しながら栄養をプラス・筋トレを継続してて気付いた冷え性対策 の2つについてダラダラ書く…
ここ最近、食費の節約に食パンをメインに食べる生活を送っています。 トップバリュの「フィンガービスケット」は美味しくてつい食べ過ぎちゃうし・・・コスパ最強として紹介した「プチラックビスケット」も内容量が減る事態に陥ってるし・・・ 物価が高騰し…
どうも、ゴミクズニートのヤスです。 定期的にやってくる「ダラダラ文章を打ちたい欲求」を満たすためにニート日記でも書いていきます。 また父が入院した話 を中心にニートの近況を書いていくので興味がある方は続きをどうぞ。 父親が入院したけど少し前に…
こんにちは、ゴミクズニートのヤスです。 将棋の記事ばっかりでもアレなので、ちょっと最近のニート事情でも書こうと思いました。 他愛もない日記ですが、着々とニートの末路へ近づいている日々がどんな感じかお楽しみください。 トップバリュのお菓子のお世…
お久しぶりです、ゴミクズニートのヤスです。 ここ2週間くらい、ニートが唯一役に立てる場と言っても過言じゃない「稲刈り」に行っていました。 まぁコレといって新しい話もないんですが ・立ち仕事はふくらはぎのスタミナが大事・熱中症で死ぬ時の感覚が分…
30代職歴なし、大きな支えを失って2年が経過したニートです、こんにちは。 私がニートになった20年くらい前、ニートがニュースに取り上げられる時は 10代、20代の働かない若者 みたいなのが話題の中心だったと思いますが、最近は若いニートよりも 30代以上…
30代職歴なし、人と関わるのがとにかく苦手なニートです、こんにちは。 ニート生活も長くなってくると無気力になってくるからか、色々なものへの興味、関心みたいなのが消えていく気がします。 目に見えて消えるのは自分への関心でしょうか・・・ これは嫌と…
2年前の8月17日・・・ 何を思ったのか、急に先行きを考えない暴挙に出ていたのに気付き 「あれ? 死期が近いのを無意識に察知してる?」 と思って下記リンクの記事を書きました。 dame-ningen.hatenablog.jp そこから1年、ニートならではの悪運に助けられ…
チラホラとお盆の親戚襲来に関する記事へのアクセスが増えてきたのをキッカケに・・・ dame-ningen.hatenablog.jp 「もう8月か・・・」「コロナの影響でスッカリ忘れてたけど、お盆っていうクソイベントがあったな・・・」 と、ちょっと嫌な感覚を思い出し…
つい先日、治療のために入院していた父が退院しました。 メインとなる強いクスリの投与が終わったので、あとは定期的に通院しながらクスリを投与していく感じになりそうです。 退院の前日はいつも通り「帰ってきた父にどう声を掛けるか」でモヤモヤした感じ…
つい先日、死ぬ前にやっておきたいことの1つだった フルーツバスケットを最後まで観る を達成しました。 思い返せば20数年前のアニオタだった高校時代・・・ 夕方6時台(だったっけ?)にやっていたアニメのフルーツバスケットを観たけれど、原作との兼ね…
先週くらいから急に体調が悪化しています。 スタートは背中と胸の痛みから・・・肋骨まわりが変に痛くて目が覚めた・・・ここ2日くらい過去最強クラスの肋間神経痛でキツイ・・・— ヤス@将棋好きの「30代 職歴なし ニート」 (@tendon210) June 11, 2023 こ…
少し前に退院した父ですが、現状ではそこまでゆっくりしてる余裕がないのかすぐに検査を受けました。 大きく悪化していたら死を受け入れる形に・・・そこまで悪化していなければ治療に・・・ という運命の分かれ目になる検査でしたね。 検査の結果、悪化傾向…
ここ数ヵ月は人生の岐路とも言える悩みを抱え過ぎたせいか、ダルさが頂点に達してきた感がヤバイです・・・ これはアレですね、かなり前に記事を書いた 悩み疲れ っていうニートならではの疲労パターンに近いかも・・・ dame-ningen.hatenablog.jp どうせ悩…
数週間前に体調を崩して入院した父が退院しました。 これで少しは安心かと思いきや、事態は良くなったわけではなく悪化しています。 入院しながら大元の病気の検査もしていたらしいんですが、少しずつ進行してるのは間違いないようで、近い内に本格的な治療…
父親が入院しました。 相変わらず親とはあまり会話をしないので詳しいことはよく分からないんですが、チラッと母に聞いた内容だと元々患っていた持病が悪化しての入院だそうです。 思い返せば少し前に父と母の会話がちょっと聞こえた時に 「この前の通院で〇…
つい先日、毎年恒例の田植えの準備に田舎へ行ってきました。 4月は「種まき」なので ① 苗箱への土入れ ② 水かけ ③ 種まき ④ 土かけ ⑤ 芽出し ⑥ 芽が出た苗箱をハウスへ移動 という作業をこなせば終了になります。 ここ15年くらい私がメインで任されてるのが…
ここ最近は平穏に見えたニートの末路事情でしたが、着々と終わりに向かって進んでいました。 病気の父の体調がゆっくりと悪くなっているからです・・・ 「持病の影響で強い薬が使えない」って話を書いてから数ヵ月が経ち、その影響がジワジワと出てきている…
30代職歴なし、前向きにも後ろ向きにも特に進展がないニートです、こんにちは。 相変わらず人気がなく手ごたえのない将棋記事を書くのが悲しくなってきたので、特に内容のないことを書いても一定数の読者が読んでくれるニート記事でも書きます。 とは言って…
30代職歴なし、塩系おやつの相棒を見つけたニートです、こんにちは。 ニート人生の最期に向けて月1くらいで近況を書いていこうと思ってたのに、コレといって書くことがない毎日を送っています。 良くも悪くも現状維持ですから・・・ そんな中、1つだけ提供…
30代職歴なし、2023年が大きな分岐点になるニートです、こんにちは。 あけましておめでとうございます。 もう年が明けて10日も経ちますが、2023年1回目のニート記事ということで新年の挨拶から始めてみました。 あと数年で人生を終えそうなニートの記録を書…
30代職歴なし、ダラダラ続いたニート人生にも終わりが見えてきたニートです、こんにちは。 2022年も残す所あと10日・・・ この時期になると見かけるのが 今年を振り返る系の記事 ですよね。 一応、私もブロガーの端くれなので、その流れに乗って1記事書いて…
30代職歴なし、前向きな方向でも終わりが見えつつあるニートです、こんにちは。 けっこう前に 暇つぶしに覚えたルービックキューブが趣味 っていう話と 1回でいいから10秒を切りたい っていう目標とかを書いたんですが・・・ dame-ningen.hatenablog.jp つ…
30代職歴なし、「遥か昔、数億の競争に勝った逸材なのになんで落ちこぼれなんだろ?」って思ってたニートです、こんにちは。 小学生の頃の保健の授業で 「1回の射精の中に1億 ~3億匹の精子がいる」「その中で一番最初に卵子に辿り着いた精子のみ受精され…
30代職歴なし、ゆっくりと「自殺する」か「ホームレスになる」定番の末路が近づいているニートです、こんにちは。 ここ最近、とりあえず書き残しておきたい将棋の情報を書きまくる毎日を送っていますが・・・ その裏側では着々とニートの末路へのタイムリミ…
30代職歴なし、冬は死ぬチャンスだと思ってるニートです、こんにちは。 数年前、冬になると 「凍死で自殺できる時期か・・・」 って真っ先に思う「生きる希望のないニートの話」を書きました。 dame-ningen.hatenablog.jp ニートのままアラフォーになり、も…
お菓子の値上がりが止まらないまま10月末を迎え・・・ もし 「トリック・オア・トリート!」 って言われたら 「トリックしか選択の余地がない貧乏ニートはどうすればいいんや・・・」 という悩みを抱えているニートです、こんにちは。 「子供からガチのカツ…