ど~も、「夫婦のパワーバランスは妻が強い方がよさそう」と思ったニートです。
「ニートの末路」に向かう日常からいくつか書くことがあったので近況をダラダラ書いていきます。
今回は
・病気の父親が意外と元気
・ちょっとビクッとした話
・相変わらず父がSNSに食事を投稿し続けてることに母がイライラしてる
の3つですね。
役立つ話は一切ないのでお暇な方のみ続きをどうぞ。
病気の父親が意外と元気
親の死はニートの死を意味すると言っても過言ではありません。
そんな「ニートの末路」を左右する父の病状ですが・・・
見た目は痩せてる割に最近は色々と動き回って元気っぽいです
前よりもどこかに出かけたりしてますし・・・
気温がほどよく下がって庭作業が捗るのか大々的に庭の改造みたいなことをしてますから・・・
そろそろ余命を意識して庭を片付けていくのかと思いきや、その逆をいく行動に「?」って感じです。
どちらかと言うと父の趣味で溢れてる庭を片付けてサッパリさせて欲しいんだよね・・・
処分に困るもんとかあるし・・・
相変わらず会話をしないからよく分からないけど、最近の検査で体調がちょっと上向いてきてる兆候でもあったのかな?
少し前の弱りっぷりとは違う「まだ死ななそうな活発さ」に少し困惑してます。
何かを完成させて思い残す事なくあの世へ逝くためなのか・・・
予想より寿命が延びたことが分かって趣味に没頭する元気が出てきたのか・・・
理由は分かりませんが、傍から見てると前より行動力が上がっているのは事実です。
通院頻度から見て異常があればすぐ分かるから急にポックリってことは無さそうだし、この感じなら年は越せそうかな・・・
ちょっとビクッとした話
そういえばちょっと心臓に悪いことがあってさ・・・ある日のお昼前、親父が急に部屋のドアをノックしてきたのよ・・・
それでドアを開けたらなんか神妙な顔をしてるわけ・・・
ちょっと察したよね・・・
「あ、これは数年前と同じように引導を渡しにきたのかな・・・」
って・・・
「いい加減バイトくらいしろ! 働かないなら出てけ!」
とか言われるんだと思って目があった瞬間にドッと汗かいたわ・・・
(今さら働くのもアレだし、こりゃ自殺するしかないか・・・)
って死を覚悟してたら予想外のことを言ってきたんですよ。
「ちょっと庭の石を運んでくれ」
って・・・
「え? 石?」
って困惑してたら
「もう痩せて力が入らないから持てないんだよ・・・」
とか言ってて頭の中には庭の改造計画しかなかったみたいです。
冷静に考えれば今さらアラフォーのゴミクズニートに「働け!」なんて言うわけないか・・・
自分もあと数年で死んじゃうわけだし、ゴミ息子がどうなろうと知ったこっちゃないしね。
ここで少し心を入れ替えて
(4時間くらいの短時間バイトでもいいから働かないとな・・・)
と思うこともなく
(よかった・・・まだ平和なニート生活(余生)が送れる・・・)
とホッとするだけだったから救いようもないし・・・
ここまできたら残り少ないニート生活を満喫するだけだわ・・・
ちなみに、運んだ石はクッソ重かったです。
米袋より重い感じだったから40kgくらいかなぁ・・・
持つ所がないと余計に重く感じるよね・・・
石を運び終わっても完成図が想像できなかったけど、親父は庭をどうするつもりなんだろうか・・・
相変わらず父がSNSに食事を投稿し続けてることに母がイライラしてる
父が病気になってから毎食を写真に撮ってSNSに上げている親戚に食事の情報が筒抜けだと注意されたりするから母はやめてほしいと思ってる
という話を過去に書いたと思いますが、未だに続くSNS投稿に母のイライラがピークに達しつつあります。
ただでさえ「ご飯の量」とか「栄養面」に気を使わなきゃいけないのに、「盛り付け」にまで気を使うのが相当負担になっているみたいです。
晩御飯の時に台所へ行くと、父のご飯を盛り付けてる母が
「あ~もうっ! めんどくさいっ!」
って愚痴を抑えきれず漏らしてる姿を前にも増して見るようになりましたね。
余生が短いなら
「あと少しだから・・・」
と割り切れそうですが、最近のちょっと元気な父を見ると2年くらいは続きそうな予感・・・
そうなるとあと2年も見られたくない人に見られたくないものを見られ続けるわけで・・・
このストレスはキツイわな・・・
「できる限り好きにさせてあげよう」
と思ってたとしても限度があるしさ・・・
最近は母親の方が心配だよ・・・
あえて俺に聞こえるように父への文句を言ってるってことは話を聞いて欲しいんだと思って少し聞くけどさ・・・
聞いた所で父にガツンと言えない立場だから何もできないのが痛い所・・・
家族の支えありきで病気と付き合っていくならお互いに譲歩し合って配慮する必要があるってのに・・・
この辺が亭主関白でやってきた夫婦のリアルな末路なのかもしれないね。
最後に
近況の中から親との話に絞って書いてみました。簡単にまとめると
父親は少し元気
母親のストレスがけっこうヤバめ
って感じですね。
このまま改善することはないだろうから母のストレスは日に日に増すばかりだわ・・・
どっかで爆発する日がくるかもしれないけど、できるだけ平穏にやってくれ・・・