ここ最近、食費の節約に食パンをメインに食べる生活を送っています。
トップバリュの「フィンガービスケット」は美味しくてつい食べ過ぎちゃうし・・・
コスパ最強として紹介した「プチラックビスケット」も内容量が減る事態に陥ってるし・・・
物価が高騰してる今、お菓子だと意外とコストが掛かってしまうのが痛かったので、過去に書いた記事と同じようにちょっと健康に良さそうなブルーベリージャムを塗って食べる感じですね。
やっぱグラム単位で見たコスパは食パンが最強だわ・・・
お菓子よりも「食べた感」があるからかムダに食べる量も減るし・・・
最近の食パンって安くてもほんのり甘くてもっちもちだったりして美味しいしさ・・・
この数年でメーカーの技術なり努力なりが向上してたんだなぁ・・・
もっと早く食パンを食べるようにすれば良かったよ・・・
近所のディスカウントショップで買えばジャムと合わせても180円くらいで済むのがデカい。
3~4日分の朝食と軽食代が200円以内で抑えられればけっこうな節約になりますね。
しばらくは飽きなそうだから自然な形でコスト削減ができそうです。
物欲のための節約
このブログを長く読んできた方なら「別にお金が尽きても自殺するタイミングが早まるだけなんだから好きなもん食って早く死んだ方が幸せじゃない?」
って思うかもしれませんが、実はこのコスト削減は物欲を満たすためにやっていたりします。
最近、ちょっと欲しいもんがあってさ・・・
いずれ死ぬにしても1回は手に入れたい願望が出てきちゃって・・・
傍から見たらくだらないものなんだけど、コレクション欲のある身としては現物が欲しくなっちゃったんだよね・・・
せめて「ONE PIECE」の最終回を(できればアニメで)見てから死にたい
っていう最後の願いを叶えつつ物欲も満たすとなると今のペースで貯金を消耗してたら足りなくてさ・・・
わずかな収入すら消えている今となっちゃ残された貯金でどうにかするっきゃないのよ・・・
残されたものだけでいかに満足して死ぬか
っていうギリギリ感が末期ニートならではだわ・・・
手持ちのお金を「ONE PIECE」の最終回まで残しておくには食パン生活に託すっきゃねぇ・・・
在庫の都合上すぐには手に入らないけど、いつでも手が出せる状態にしておけばチャンスがあるかもしないし・・・
最後の最後、憧れのアレを手に入れた瞬間、長年の欲求が満たされて成仏できそう。
でも、人間の欲って上限がないから手に入ったら手に入ったで次を求めたりしちゃうんだろうなぁ・・・
なんつーか、物欲って生命力として見るとけっこう強めな欲求かもしれないね。
そういえば高校生の頃は10万円近くする「将棋盤」と「駒」が欲しくなってバイトしたりしたっけなぁ・・・
今となるとわざわざ働かなくてもいい時期にバイトしてたなんて考えられない行動力だよ・・・
後にニート歴10年以上のゴミクズニートになる人間とは思えない生命力だわ・・・
あの活力が20代の頃に少しでもあればこうはなってなかったろうに・・・
頑張り時を間違えた感があるわ・・・
まぁ今さらどうにもならないから残金と相談しながら細々やってくしかないんだけどさ・・・
またGoogleがコアアップデートをやってる
そういえば今日の朝にまたGoogleのコアアップデートが始まったっぽいね。3ヶ月連続だっけ?
後に語り継がれそうな激動っぷりだわ・・・
コレをキッカケにちょっとブログのアクセスが増えてくれれば助かるんだけど・・・
数年前のようにアドセンスが毎月振り込まれるくらいになれば生き返るからさ・・・
10万PVとか贅沢は言わないから、せめて3万PVくらいの希望のあるアクセス数が欲しいわ・・・
死にたい系が跳ねた頃のようなボーナスステージの再来を頼むよ・・・
あ、雑にブログ書いてたら小腹が空いちまった・・・
さっき買ってきた食パンとジャムで糖分補給でもするかな・・・