人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋109】飛車の打ち場所【5手詰め】

スポンサーリンク

上図は「ぴよ将棋w」の「ひよ花(三段)」との一局から切り取った実戦詰将棋です。

2五と6五にいる桂によって上部へ逃げられないので読みやすいと思います。

ここから後手玉を仕留めるにはどう指せばいいでしょうか・・・

飛車の打ち場所がポイントになる5手詰めを考えてみて下さい。

答えは数行下の見出しで書きます。










実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、▲6二飛(下図)

離して飛車を打つのが好手で詰みます。

△5一玉 なら▲5二歩成 までの詰みなので、逃げるなら

・△3一玉
・△4一玉

の2通りですね。

それぞれ解説します。


△3一玉 と逃げた場合

△3一玉(下図)と逃げた場合は・・・

上図以下、▲2二角 △4一玉 ▲5二飛成(下図)

角打ちで玉を4筋に呼び、飛車を成れば詰みます。

初手に▲5二飛 と打っていたら飛車を成れなかったのを考えると離して打った効果が分かりますね。


△4一玉 と逃げた場合

△4一玉(下図)と逃げた場合は・・・

上図以下、▲5二飛成 △3一玉 ▲2二角(下図)

先ほどとは逆で飛車成りから迫り、角を打てば詰みます。


おまけ:実戦の11手詰め

上図は、出題した5手詰めに繋がる11手詰めです。

ここから先ほどの5手詰めに繋げるにはどう指せばいいでしょうか・・・

手順が見えたらスクロールしてください。









では答えです。

上図以下、▲3二銀 △同飛 ▲同角成(下図)

まずは銀と角と引き換えに飛車を入手し・・・

上図以下、△3二同玉 ▲4二金(下図)

角も取って玉を裸にすれば繋がります。

実戦はここで「ひよ花」の投了となりました。

以下、△2二玉 なら▲3二飛 までの詰み・・・

△4二同玉 なら▲6二飛 からの詰みです。


3三や1三からの退路があったら面倒だったのを考えると、数手前に先手で打てた2五の桂に感謝する形でした。

チャンスがあれば▲2五桂 で上部を塞いでおくのは有力かもしれませんね。