人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

「自分の日常は他人の非日常」些細な事でもブログのネタになる、ネタ切れに悩んでいるなら身近な所を見直してみよう

スポンサーリンク

ブログを始めたての頃は毎日更新をした方が良い

まずは3ヶ月で100記事書こう


ブログの始めたての頃、レクチャー動画やサイトでこんな話を聞いた事はありませんか?


これは本当に大切なブログの基本です。


最初に量をこなす毎日更新には初心者が成長するために必要な要素がいっぱい詰まってますからね。


・ブログを書く習慣が身につく
・記事を書く事に慣れる
・ブログの雰囲気やコツを掴める
・ブログの土台となる記事が早く増える
・ネタ探しのアンテナが育つ


など、ブログの基本をいち早く身につけるのに必要な要素が目白押しです。


最初の伸び盛りの時期にどれだけ頑張れるかで後のブログ運営のスムーズさも変わってきますから大事な所です。


でも、最初の頃は書きたくてもそう簡単にはいきませんよね。


10記事くらい書いてくると・・・


ネタ切れして書けない

探してもネタが見つからなくて書く事がない

ブログの毎日更新が難しい


そんな状態に陥るかもしれません。


ネタ探しのアンテナが育ってないからこそ起こる最初のつまづきです。


これは多くの人が通るブログあるあるなので気にする事はありません。


ブログのネタの探し方が分かっていないから起こる初心者ならではの悩みですから。


多分「ブログのネタになるくらいの面白い出来事」って難しく考えすぎているから見つからないんです。


そういった場合、もうちょっとネタのハードルを下げるといいですよ。


日常の些細な出来事にこそブログのネタというのは眠っているからです。


難しく考える事はないんですよ、もうちょっと気軽に考えてみましょう。


ネタはあるんです、それに気付くかどうかが勝負です。


今回は、そんな感じでネタに気付かず、序盤の毎日更新ができなくなっているブログ初心者に向けて、ネタ探しの基本的な考え方について書いてみたいと思います。


ネタ探しを難しく考えず、日常の何気ない1コマをネタに昇華できるようになれたらいいなと思います。


「自分の日常は他人の非日常」何気ない事がネタになったりする

ブログに書く事がない


そんな感じになって行き詰まってしまった方に1つ覚えておいて欲しい言葉があります。


それは・・・


自分の日常は他人の非日常


という言葉です。


自分にとっては当たり前でありふれた出来事でも、他人から見たら新鮮な情報だったりするんですよ。


自分ではそこまで関心がない無意識の内に過ぎている些細な事が意外なネタだったりするんです。


なぜなら、自分の日常というのは他人とは全く別の日常だからです。


「こんなの知ってて当たり前だよね」という事も、他人から見たら「まだ知らない新鮮な情報」だったりしますから。


些細な出来事やちょっとした知識の中にこそ他人が知りたい情報が眠っていたりします。


その証拠に、ただのニートの1日を書いた記事が意外と読まれたりしてますしね。


dame-ningen.hatenablog.jp


ニートからしたら当たり前で面白みのない話でも、ニートをよく知らない人からしたら興味のある情報だったようです。


こんなのでもネタになるんですから、何か活動をしている人ならネタがあるはず。


ちょっと具体例を出してみますので、日常の些細な出来事がネタになるというのを知ってもらえたらと思います。


コンビニでバイトするフリーターが書く「コンビニ店員ブログ」を例にします

コンビニでバイトをしているフリーターが「コンビニ店員ブログ」というブログを始めたとします。


「日々の記録をしてみよう、何か面白い事があったら記事にしよう」


みたいな感じでバイトと同時に日記感覚でブログをやるってけっこうありえますしね。


でも、コンビニバイトの日常にそんなに面白い事ってないのですぐに行き詰まったりするんですよね。


そしてこうなります・・・


書く事がない・・・


典型的なブログネタ切れあるあるです。


この記事を読んでいるみなさんも、多分、最初の勢いとは裏腹にネタ切れを起こして困っているかと思います。


でも、ちょっと冷静になってください。


あなたのブログは何のブログなんですか?


それを思い出して欲しいんです。


今回の例の場合「コンビニ店員の書くコンビニバイトのブログ」です。


という事は、読者は何を求めてあなたのブログに来ると思いますか?


それは「コンビニバイトの情報」「フリーターの情報」です。


・コンビニバイトの現状
・コンビニの情報
・フリーターの現実


こういった情報を見たくて読者はブログに集まってきます。


という事はどういう事か。


コンビニで働いているあなたの日常そのものがネタの宝庫だという事です。


コンビニバイトの情報を求めている人からしたら、コンビニで働くあなたの生活はなかなか知る事ができない有益な情報だらけですから。


・これからコンビニでバイトをしようと思ってる人
・今現在コンビニで働いていて同じ現状の人を知りたい人
・コンビニの商品情報を知りたがってる人


そんな人達に向けて書ける事が山ほどあるはずです。


当たり前にこなしているレジや品出し、発注など、そんな事すら知りたい人はいますから。


品出し中に新商品を見つけたら、それすらも記事のネタになります。


日々のバイト中の当たり前の中にこそネタがあるんです。


コンビニでのバイト経験がない人からするとすべてが新鮮な情報ですから。


・レジのやり方、コツ
・品出しのやり方、コツ
・新商品の情報
・変な客の話
・嫌な客の特徴
・店長との確執
・バイト仲間の話


こんな些細な日常もブログネタになります。


「え?こんなのでいいの?」


と思うかもしれませんが、これこそが求められている情報だったりします。


あなたにとって当たり前の事でも、コンビニバイト経験がない人からしたら新鮮な情報だからです。


コンビニバイトの事を知りたくて来た読者にとって、あなたの日常は知りたい事だらけなんですよ。


こんなの当たり前すぎてネタにならないよなぁ・・・


そう思う事の中にこそ、読者が求めている情報が眠っていたりします。


なので、ネタ探しのアンテナのラインをちょっと下げてみるとネタが見つかったりしますよ。


自分目線じゃなく読者目線で考える

自分のブログを読みに来ている読者は何を求めているのか


これを考えると今まで切り捨てていた事ですらネタになる事に気付くと思います。


何気ない日常の1コマにこそ面白いネタが隠れているので、そういった所にも目を向けて、読者が求めているブログを作り上げていきましょう。


些細な事でも切り捨てずメモしておくといいよ

些細な日常にこそネタが隠れている


ここまで読んだ方なら、何となくこれが理解できたかと思います。


先ほどもちょっと書いたように、このニートブログでも「単なるニートの1日」の記事が読まれたりしますしね。


ニート目線で見たら「こんなん誰が読むの?」って話ですよね。メッチャつまらない話ですから。


でも、一般人の中にはニートが普通に過ごしてる1日を知りたかった人はけっこういたみたいです。


ニートの1日って普通の人とは全く違う非日常ですしね。


まともに生きている人には謎に満ちたちょっと知りたい部分だったようです。


このブログはニートのどうしようもない日々や思った事、愚痴を垂れ流してるだけですが、普通の人から見たらなかなか面白い非日常なんですよ。


ニート経験なんてまともな精神を持っていたらなかなかできませんしね。


ただの愚痴が一番読まれたりもしますし、ニートのような特殊なダメ人間の日常は気になるみたいです。


他人の日常を擬似体験できるのが日常系ブログの面白い所


こういう事もあるので些細な事を逃さない事が大切ですね。


最悪、ただの日記でも読者には何か面白い要素があるかもしれませんから。


なので、ちょっとした事でもメモしておいて、記憶から消さない方がいいですよ。


当たり前すぎてムダと思わないこと

そこに他人が知りたい何かが隠れている


これを忘れない事がネタ切れしないブログのコツですね。


よく作る簡単な料理とかもレシピとしてネタにすれば立派な記事になりますしね。


それは他の人からしたら新しい発見になりますから。


自分では当たり前にやっている事でも、他人から見たら新しい情報になる良い例ですね。


当たり前の中に意外なネタが潜んでいる


これを胸に、どんな出来事もすぐに切り捨てず、ちょっとネタにならないか考えると取りこぼしを防げます。


ネタ切れに困っている初心者は、些細な事でもメモをするクセをつけてネタをストックするといいですね。


ブログに慣れてくるとそんなちょっとした出来事もネタに昇華できるようになりますから。


今は無理でも3ヵ月後なら可能かもしれません。


あなたの日常すべては読者が求めているネタになります。


何でもメモるクセをつけて、いつかそれを記事へと進化させましょう。


最後に

ブログを始めてみたけどすぐネタ切れして書けなくなった方へ向けて、ネタ探しの基本を書いてみました。


自分の日常は他人の非日常

何気ない日常にこそネタが隠れている


これを覚えてもらえるとブログのネタ探しの幅が広がるかと思います。


ブログネタって考えると「普通では体験できない面白い事」という感じで、自分にとっての非日常の体験を考えがちですが、ちょっと冷静になりましょう。


あなたの普通に送っている日常ですら、他人から見たら充分刺激的な非日常の面白い事なんですから。


あなたにとって当たり前の事でも、他人にとっては知らない事だったりします。


そういった所に目を向けられるようになるとネタ切れも緩和されてブログが楽しくなってくると思いますよ。


読者が求めているのは、あなたの何気ない日常の1コマだったりする


これを忘れず、日々のちょっとした事もネタとして書いてみましょう。


意外な記事にアクセスが集まったりしますから。


何が読まれるかは書いてみないと分からないので、色々と書いてみるのがブログを伸ばすコツですよ。


「死にたい」って愚痴ったらアクセスが伸びたこのブログみたいにね。


読まれるつもりがなかった記事が一番読まれたのでビックリしましたよ・・・


こんな感じで、どんな小さな事も切り捨てず、とりあえず書いてみましょう。


そこに成功のキッカケが眠ってるかもしれませんから。


最初は何でも書くっていうのがブログのネタ切れをしないコツなのかもしれませんね。


さっそく、当たり前の些細な出来事や知識をブログに書いてみませんか?