人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋70】意外と狭い美濃囲いを詰ます【15手詰め】

スポンサーリンク

上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」に後手番で挑んだ時の終盤戦です。

数手前に△8五桂 と上部脱出を阻止した手が詰めろになっていたようで、反撃の手番が回った上図で先手玉に詰みがありました。

15手詰めと手数は掛かりますが、有効な王手は限られてるので詰むと分かれば読みやすいと思います。

詰ませば勝ちの実戦感を楽しみながら詰ましちゃってください。

答えは数行下の見出しで書きます。









実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、△7九角(下図)

豪快に角を捨てるのが詰みに持っていく好手でした。

▲9八玉 は△8八金 の1手で詰むため・・・

上図以下、▲7九同玉 △6九金(下図)

素直に取るしかありません。

ここからどうやって王手を続けるかが難しそうですが、ベタっと打つ△6九金 が好手で手が続きます。

▲8八玉 と逃げると△7九角 ▲9八玉 △9七香(下図)から詰むので・・・

△6九金 は▲同銀(下図)と取るのが最善です。

上図以下、△6九同と(下図)

シンプルに銀を取った後はいくつかの15手詰みで収束します。

・▲7八玉
・▲8八玉

の応手への手順をそれぞれ解説しますね。


▲7八玉 と逃げた場合

▲7八玉(下図)と逃げた場合は・・・

上図以下、△7九と(下図)

尻金の手筋を含みに迫れば詰みます。

▲8八玉 と逃げるのは△8九と ▲9八玉 △9九と ▲8八玉 △8九竜(下図)の13手詰みなので・・・

逃げるなら▲6八玉(下図)が最善です。

上図以下、△6九竜 ▲5七玉 △4八角(下図)

この場合は△6九竜 から△4八角 と角を捨てれば詰みます。

以下、▲4八同玉 なら△3七銀 ▲5七玉 △4八銀打(下図)までの15手詰み・・・

角を取らずに▲4六玉(下図)と上部へ逃げれば・・・

上図以下、△3七角成 ▲3五玉 △3四銀(下図)

角成りから△3四銀 までの15手詰みです。


▲8八玉 と逃げた場合

△6九同と に▲8八玉(下図)と逃げた場合は・・・

上図以下、△7九角(下図)

この角打ちから詰みます。

▲9八玉 と逃げるのは△9七香 ▲同桂 △同桂成 ▲8九玉 △8八成桂(下図)までの13手詰めなので・・・

△7九角 には▲7八玉(下図)と逃げるのが最善です。

上図以下、△7七歩(下図)

この場合は焦点に打つ△7七歩 が好手です。

▲7七同金 は△6八と で詰むため・・・

上図以下、▲7七同桂 △8九銀(下図)

桂で取るしかありません。

そこで△8九銀 と捨てて下段に落とし・・・

上図以下、▲8九同玉 △8八香(下図)

△8八香 が王手になる形にすれば・・・

上図以下、▲7八玉 △8九銀(下図)

9八と7八のどちらに逃げても△8九銀 までの15手詰みです。


△8五桂 と縛った時にここまでの手順を読んでいればカッコイイんですが、3手目の△6九金 すら見えてなかった私には無理な読み筋でした。

これじゃ負けるわけだよなぁ・・・