上図は「ぴよ将棋w」の「ひよ蘭(四段)」に後手番で挑んだ時の終盤戦です。
実戦では逃しましたが、ここで先手玉に詰みがあったので正しく指せれば後手の勝ちでした。
「香」と「桂」を上手く使って詰み形に誘う15手詰めを考えてみてください。
答えは数行下の見出しで書きます。
実戦詰将棋の答え
では答えです。
上図以下、△1七香(下図)
離して香を打つのが詰み形に誘う好手でした。
▲2八玉、▲2九玉、▲1八歩 のどれも同じ手順で詰むので▲2九玉(下図)と逃げた形を例に手順を解説します。
これには離して打った利点を活かし・・・
上図以下、△1八香成(下図)
香を成り捨てれば手が続きます。
以下、▲3八玉 なら△2九角 ▲3九玉 △2八銀 までの詰み・・・
▲3九玉 なら△2八銀 ▲3八玉 △2九角(下図)まで・・・
いずれも角で4七からの脱出を防げば詰むので、△1八香成 への正着は▲同玉(下図)と取る手になります。
ここで手筋の一手が見えるかがポイントです。
上図以下、△2六桂(下図)
この桂打ちが好手で手が続きます。
以下、▲2八玉 なら△1七角 からどこへ逃げても△2八銀 までの詰み・・・
▲1九玉 や▲2九玉 なら△1八銀(下図)と打ち・・・
上図以下、▲3九玉 △2八角 ▲同玉 △2七銀成(下図)
角捨てから△2七銀成 と迫れば詰みます。
以下、▲1九玉 なら△1八桂成 までの詰み・・・
▲2九玉 なら△1八桂成 ▲3九玉 △2八成桂 までの詰み・・・
▲3九玉 なら△1七馬 ▲2九玉 △2八馬 までの詰みです。
なので△2六桂 は▲同歩(下図)と取りますが・・・
上図以下、△2七銀(下図)
桂を取らせて空いた所に銀を打てば詰み形です。
以下、▲1九玉 なら△1七香 ▲2九玉 △1八香成 ▲3九玉 △2八成香 までの早詰みなので▲2九玉 と逃げるのが最善ですが・・・
上図以下、▲2九玉 △1八角(下図)
角を打てば詰みます。
以下、▲3九玉 なら△1七馬 までの詰み・・・
▲1九玉 なら△2八銀成(下図)と捨て・・・
上図以下、▲2八同玉 △2七香(下図)
香を打てば詰みます。
以下、▲3八玉、▲3九玉、▲1九玉 なら△2九角成 までの詰み・・・
▲1八玉 と角を取れば△1七香(下図)までの詰みです。
最後に
劣勢の局面から必死に迫り、ようやく逆転したのが上図の実戦詰将棋でした。
ここで詰んでたとはなぁ・・・
全く見えませんでしたよ・・・
実戦は△1七香 からの詰みを逃して△2七馬 ▲2八金 △1五香 ▲1八歩(下図)と進み・・・
ここでも△2八馬 や△1八同香成 から詰みがあったのに逃し・・・
最終的には下図の5手詰めを食らって負けました。
力があれば勝てた終盤だっただけに明確な弱さが露呈しましたね。
一向に成長しないから嫌になってきたわ・・・
もう手が見えん・・・