人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋125】鋭い角打ち【9手詰め】

スポンサーリンク

上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」に先手番で挑んだ将棋の終盤戦です。

△3一金 と馬に当てながら受けた手が実は受けになっておらず、ここから9手詰めがありました。

「4一の馬」と「持ち駒の角」を上手く使って「5四の竜」を詰みに参加させる手順を考えてみてください。

答えは数行下の見出しで書きます。










実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、▲2三馬(下図)

玉頭に馬を捨て・・・

上図以下、△2三同玉 ▲1四角(下図)

この角打ちで3二からの退路を断つのが好手順でした。

以下、△3三玉 なら▲2三金 までの詰み・・・

△1二玉 や△2二玉 なら▲2三金 △1一玉 ▲1二銀 までの詰み・・・

△2四玉 なら▲2五銀(下図)と打ち・・・

以下、△1三玉 や△3三玉 なら▲2三金 までの詰み・・・

△1五玉 なら▲1六金 までの詰み・・・

△3五玉 なら▲3六金 まで、いずれも早詰みです。


なので▲1四角 には

・△1四同玉
・△1三玉

の2通りが正解の9手詰めになります。

それぞれ解説しますね。


△1四同玉 の変化

△1四同玉(下図)と取った場合は・・・

上図以下、▲3四竜(下図)

竜で迫れば詰みます。

以下、△1五玉 なら▲1六金 までの詰み・・・

△1三玉 なら▲2三金 までの詰みなので合駒するしかありません。

上図以下、△2四金 ▲2三銀(下図)

いくつか詰まし方がありますが、▲2三銀 が最短で捕まえる一手になります。

以下、△1三玉 なら▲1二金 までの詰み・・・

△1五玉 なら▲1六金 までの詰みです。


△1三玉 の変化

△1三玉(下図)と逃げた場合は・・・

上図以下、▲2三金(下図)

ここに金を打つのが最短の詰みになります。

上図以下、△1四玉 ▲3四竜(下図)

あとは竜で迫れば・・・

上図以下、△1五玉 ▲2四竜(下図)

▲2四竜 までキレイに詰みます。


最後に

馬を逃げるしかないと思ったら、馬切りから△1四角(下図)で捕まっていたとは・・・

まったく気づいてませんでしたが、仮に見えたとしても逃げ方が多くて踏み込むには勇気がいりますね。

こういうのに苦戦してる内は二段前後のAIに勝ち越せるわけないわなぁ・・・