人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋153】美濃囲いを端から詰ます【9手詰め】

スポンサーリンク

上図は、居飛車左美濃 vs 向かい飛車 の終盤戦です。

▲9四歩 と詰めろで端を詰めた手を受けず△2八飛 と打ってきたので後手玉が詰みます。

シンプルに端から詰ます9手詰めを考えてみてください。

答えは数行下の見出しで書きます。










実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、▲9三歩成(下図)

単に歩を成れば詰みます。

△9三同桂 なら▲9四桂(下図)から・・・

どこへ逃げても▲8二金 までの詰みなので、△9三同香(下図)が最善です。

上図以下、▲9三同香成 △同玉 ▲9四香(下図)

これには香を突っ込み、続けざまに香を打てば詰み形ですね。

△8四玉 なら▲8五金 までの詰み・・・

△8二玉 なら▲9二飛 △7一玉 ▲8二金 などの詰みなので取るしかありませんが・・・

上図以下、△9四同玉 ▲9二飛(下図)

そこで下への退路を塞ぐ飛車を打てば・・・

上図以下、△9三桂 ▲8五金(下図)

合駒しても△8四玉 と逃げても▲8五金 までの詰みです。

これが最短の詰みになります。


補足 △9四同玉 には▲9五飛 でも詰む

手数が伸びますが、△9四同玉 の所では▲9五飛(下図)と上から打っても詰みます。

△8四玉 なら▲8五金 までの詰みなので取るしかありません。

上図以下、△9五同玉 ▲8五金(下図)

上部へ誘ってから金を打てば・・・

上図以下、△9六玉 ▲8六金(下図)

金で引きずり込む形で詰みます。


最後に

美濃囲いを端から詰ますパターンでした。

玉を引きずり出した後、▲9二飛(下図)で下への退路を塞いだり・・・

▲9五飛(下図)で上部へ誘うのは・・・

けっこう使える手筋なので類似形になったらお試しください。