人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【実戦詰将棋89】飛車を使った定番の詰み形【9手詰め】

スポンサーリンク

上図は「きのあ将棋」の「郷谷さん(上級-)」との一局から切り取った実戦詰将棋です。

ここから飛車を使った「あの詰み形」に持ち込む9手詰めを考えてみてください。

答えは数行下の見出しで書きます。










実戦詰将棋の答え

では答えです。

上図以下、▲2二金(下図)

まずは金を打ち・・・

上図以下、△2二同飛 ▲同桂成 △同玉(下図)

守りに利いていた飛車を入手します。

ここで2八の飛車を最大限に働かせる定番の一手が見えるかがポイントです。

上図以下、▲2一飛(下図)

この飛車捨てがその一手です。

ここで

・△3二玉
・△2一同玉

の2つに分かれるのでそれぞれ解説します。


△3二玉 と逃げた場合

ますは△3二玉(下図)と逃げた場合から・・・

上図以下、▲2三飛上成 △4二玉 ▲4三金(下図)

これには2八の飛車を成り、2一の飛車で下段への退路を断てば▲4三金 までの詰みです。


△2一同玉 と取った場合

次は△2一同玉(下図)と飛車を取った場合です。

こちらの方が素直な対応ですね。

これには「一間竜」を決めれば詰みます。

上図以下、▲2三飛成(下図)

玉と1マス離れた所から王手を掛ける▲2三飛成 が「一間竜」と呼ばれる手筋です。

この竜の利きが強烈で後手に受けがありません。

△3一玉 なら▲3二金 の詰みですし・・・

上図以下、△2二金 ▲3二金(下図)

2二に合駒しても▲3二金 と打てば後手は金を取り返せず詰んでいます。


最後に

▲2一飛(下図)で下段に落とし・・・

▲2三飛成(下図)の一間竜に持ち込むのは相居飛車の将棋でたまに見る形です。

これを覚えておくと矢倉などの寄せがスマートになりますよ。