ポテコってさ、地味に旨くね?
一時期けっこう好きで食べてて、死ぬほど食べた末に
「飽きたからもう食べなくてもいっか」
って思ったのに、1ヵ月くらいするとまた手に取ってしまう・・・
そして久しぶりに食べるとやっぱり旨い・・・
なんつーかさ、一口目の旨さがクセになる独特なお菓子だよね。
この手のポテトスナックは
「うすしお味」
っていうのが多いんだけど、ポテコはちょっと違うのよ。
「うましお味」
っていうだけあって、塩味は塩味でも「旨い」塩っていうちょっと変わった塩味っていうか・・・
その名の通り、本当に「旨い」塩なのよ・・・
なんか旨いんだよね・・・
「うすしお味」が味の素を入れ忘れたチャーハンだとしたら、「うましお味」は味の素をしっかり入れたチャーハンみたいな感じ?
味の深みがちょっと違うっつーか・・・
「この味はポテコならでは」
っていうキッチリ差別化ができたスナック菓子になってるのよ・・・
まぁ2口目からはそんなに感動はない普通のポテトスナックなんだけどさ・・・
ポテコの最適な食べ方は
1ヵ月に1回、リセットされた口でちょっと旨い一口目を堪能する
って感じかもしれないね。
動画を見ながらチマチマつまむのに最適なお菓子だからちょっとお試しください。
もしチマチマ食べるのが性に合わないなら「あみじゃが」がオススメです。
こっちはポテコをポテトチップスのように大きな塊にしたスナックです。
味も「うましお味」なのでメーカーはこの味を推してるのかな?
口いっぱいにガブっと頬張りたかったら「あみじゃが」をどうぞ。
うましお味っていうこの旨い塩で普通の厚切りギザギザポテチを作ってくれないかなぁ・・・
こんなやつ ↓
東ハトさん、頼むよ・・・