人生詰んだニートのブログ

人生詰んだニートが「日々の愚痴」や「趣味の将棋」について書いているブログです。

【きのあ将棋】「郷谷さん(上級)」をハメ手風に攻略2 質駒を限定する香上がりがポイント【阪田流向かい飛車】

今回の記事は、前に紹介した下記リンクの攻略法をちょっとだけアップデートしたものです。

【きのあ将棋】角打ちを誘い「郷谷さん(上級)」をハメ手風に攻略する【阪田流向かい飛車】 - ダメ人間ブログ【ニートの愚痴と将棋の記録】

「阪田流向かい飛車」で「郷谷さん(上級)」をもっと簡単に攻略する方法をご覧ください。


まずは「阪田流向かい飛車」へ

先手が「郷谷さん」、後手が「私」です。

初手から、▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3二金 ▲2五歩 △3三角(下図)

まずは変則的な△3三角 で角交換を誘います。

上図以下、▲3三同角成 △同金 ▲3八銀 △2二飛(下図)

この強引な向かい飛車が「阪田流向かい飛車」です。

ここからあえてスキを作る駒組みで郷谷さんを罠に誘います。

上図以下、▲6八玉 △4二銀 ▲7八玉 △9四歩(下図)

この△9四歩 から罠が始まっています。

上図以下、▲4六歩 △7二銀(下図)

そして8二に角打ちのスキを作る△7二銀 があからさまに誘っている罠の一手です。

この手を見れば先ほどの△9四歩 は

「▲8二角 と打たれた時に△9三香 と逃げるための手だったのか」

と分かると思います。

あとは郷谷さんが誘いに乗って▲8二角 と打ってくるのを待つだけです。

上図以下、▲6八銀 △2四歩(下図)

△7二銀 に対し、すぐに▲8二角 と打ってくることもありますが、基本的には保留して駒組みを進めてきます。

その場合は△2四歩 から飛車先の攻略を狙っていきます。

上図以下、▲8二角(下図)

今回はここで▲8二角 と打ってきました。

前回の攻略ではここで△9三香 と逃げる手を推奨しましたが、ここでちょっと工夫したのが今回の攻略手順になります。


質駒を限定する△9二香がポイント

誘いに乗って角を打ってきた上図。

ここでポイントになる一手があります。

上図以下、△9二香(下図)

△9三香 ではなく1つだけ上がる△9二香 が少し先を見据えた一手です。

この手には

「質駒を桂馬に限定する」

という意味があります。

前回のように△9三香 と逃げた場合は角を8二から動かさないことが多く、いつでも9三の香車と交換できる状態になるんですが、この攻略手順では香車を反撃に使われると都合が悪い面があるんです。

なので

「どうにか香車を質駒にしない方法はないか・・・」

と考えた末に思いついたのがこの△9二香です。

このままだと角が完全に遊んでしまうので香取りに▲9一角成 と指すことが多いんですが、そこで△9三香 と上がれば馬で取れるのが桂馬だけになり、後の反撃に香車を使われることがなくなります。

小さな違いとはいえ、これが勝ちやすくなるポイントになりました。

もしかしたらこれが郷谷さん攻略の決定打になるかもしれません。


香車を逃げて飛車先を抑える

質駒を限定する△9二香 と指した上図。

香車を取られないことで勝ちやすくなった実戦譜をご覧ください。

上図以下、▲2四歩 △同金 ▲7七銀 △2五金(下図)

先手の角が遊び、シンプルに後手の金が進出した上図は後手ペースです。

上図以下、▲9一角成 △9三香(下図)

先ほどの解説通り、角成りには△9三香 と逃げておきます。

まだ馬は使えませんし、桂馬しか取れないのが地味に厳しいです。

上図以下、▲6八金 △2六歩(下図)

飛車先を△2六歩 と抑えてしまうのが大切です。

あとはこの拠点を活かしてジックリと飛車先を攻略します。


2七の地点へ殺到する

飛車の頭に大きな拠点を作った上図。

ここから慌てずにジックリ攻めの準備を整えます。

上図以下、▲2七歩 △同歩成 ▲同銀 △2六歩(下図)

先手はどうにか拠点を解消しようと動いてきますが、普通に対応しておけばOKです。

上図以下、▲3八銀 △3五金 ▲2七歩(下図)

飛車筋を通す△3五金 に対し、また▲2七歩 と合わせてきても同じ対応で大丈夫です。

上図以下、△2七同歩成 ▲同銀 △2六歩 ▲3八銀 △5四角(下図)

先手が1手パスを繰り返すうちに急所の△5四角 が入って盤石の体制になりました。

上図以下、▲3六歩 △同金 ▲2三歩 △同飛(下図)

先手もどうにか受けようと頑張りますが、普通に対応すれば問題ありません。

上図以下、▲8一馬 △同銀 ▲3九桂(下図)

角を切って手にした桂馬を打って受ける▲3九桂 は根性の一手ですね。

しかし、すでに手遅れです。

上図以下、△2七歩成 ▲同桂 △2六歩(下図)

頭の弱い桂馬を狙う△2六歩 で勝負ありです。

上図以下、▲1五桂 △2四飛 ▲2三桂成 △同飛(下図)

どうやっても飛車先の突破が受からず、明確に後手勝勢になりました。


地味な寄せで勝ち切る

後手勝勢の上図。

ここから地味な寄せで勝ち切ります。

上図以下、▲9六歩 △2七歩成 ▲同銀 △同金(下図)

飛車先の突破が決まって順調ですね。

上図以下、▲5八飛 △2八歩 ▲3七桂 △同金(下図)

ジワジワ迫る寄せで盤石です。

上図以下、▲3八金 △同金 ▲同飛 △2七飛成(下図)

ここでちょっと油断して雑な寄せになりました。

じっくりいくなら▲3八金 には△3六金 と引いた方がチャンスを与えずに勝ち切れたみたいです。

本譜の手順でも勝ちですが、ちょっと筋悪が出ていますね。

上図以下、▲3四飛 △3三銀打 ▲5四飛 △同歩(下図)

飛車と角の交換が成立し、ちょっとややこしくなりました。

上図以下、▲3四歩 △4四銀(下図)

上図の△4四銀 では△3九飛 と打ち、受けに駒を使わせた方がよかったみたいです。

上図以下、▲4五歩 △5三銀引 ▲1六角(下図)

筋っぽい角を打たれてちょっと面倒ですが、無難に対応する地味な手で勝ちに向かいます。

上図以下、△3七竜 ▲3三歩成 △同桂 ▲4四歩 △同銀(下図)

もう先手に手がなく、あと2手で終局です。

上図以下、▲3八金 △3五竜(下図)

ここで郷谷さんの投了となりました。

もう攻めもなく受けも難しいので仕方ないですね。


最後に

「郷谷さん(上級)」をハメ手風に攻略する手順のアップデート版を紹介してみました。

なかなか勝てない方は「阪田流向かい飛車」に誘い、△9四歩 ~ △7二銀(下図)で角打ちを誘ってみてください。

誘いに乗って▲8二角 と打ってきたら△9二香(下図)と1つだけ上がる手で質駒を限定すれば勝ちやすくなりますよ。

今の所、一番簡単に郷谷さんを攻略できる手順だと思うので、大差で圧倒したい方はお試しください。